FAQ > 着信課金電話サービス フリーボイス > サービス全般
フリーボイスの通話料金は、以下となります。※料金は税込です■アイエフネット IP-Phone(F)着信時一般加入電話直収電話携帯電話PHS公衆電話8.8円/3分5.5円/1分18.7円/1分13円/1分(1通話ごとに11円を加算)27.5円/1分※直収電話とは、ソフトバンクテレコムの「おとくライン」、KDDIの「メタルプラス電話」「光プラス...
更新日 2021年04月27日
|カテゴリー サービス全般
番号の選択はできません。サービスお申込み時に下記の番号帯より、アイエフネットから自動で番号を払い出します。フリーボイス(F)/フリーボイス シンプル(F)をお申込みの場合0120-963-xxx0120-987-xxx0120-979-xxxフリーボイスライト(F)をお申込みの場合0800-600-xxxx相手先に0120番号を通知させたい場合は、「特...
更新日 2020年10月20日
|カテゴリー サービス全般
「発信地域指定サービス」により規制が可能です。(無料)
電話番号の「市外局番」および「市内局番単位」で、「着信を許容する/許容しない」を指定できます。 なお、固定電話からの着信にのみ有効です。
更新日 2014年06月13日
|カテゴリー サービス全般
フリーボイス(F)/フリーボイス ライト(F)は、どのようなサービスですか?
「アイエフネット フリーボイス(F)/フリーボイス ライト(F)」とは、ご契約いただいた電話回線に着信課金電話番号を割り当てて、その番号に着信する通話料金を当サービスのご契約者様が負担するサービスです。 これまで着信させる電話回線として設定できるものは、NTTの一般固定電話のみでしたが、アイエフネットIP... 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー サービス全般
ソフトバンクテレコムの「おとくライン」、KDDIの「メタルプラス電話」「光プラス電話」など、NTT東日本/NTT西日本の交換機を経由しない直収電話を着信先として設定することはできません。
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー サービス全般
NTT東日本/西日本の発行する「ハローページ」「タウンページ」にフリーボイス(F)電話番号を掲載させることができます。基本掲載は無料、重複掲載は550円(税込)となります。また、NTT地域会社の提供する「104番号案内」で案内することもできます。※050番号を電話帳に掲載することはできません。
更新日 2021年04月27日
|カテゴリー サービス全般
フリーボイス(F)の付加機能には、以下のサービスがあります。(フリーボイス シンプル(F)/フリーボイス ライト(F)では、付加機能はご利用できません。)利用時間指定サービス あらかじめ指定された時間帯のみ電話を着信させる付加サービスです。 時間帯の設定は、曜日/祝休日毎に30分単位で設定できます。指定時...
更新日 2020年10月20日
|カテゴリー サービス全般
NTT一般固定電話からの発信の際に、相手にフリーボイス番号を通知できますか?
NTT東日本/NTT西日本のサービスにも「特定番号通知機能」があり、これを申し込むことにより通知が可能になります。お申込書の特定番号通知サービス欄に記入することにより、お申込みできます。ご利用料金は以下の通りとなり、NTTからのご請求となります。■初期費用 加入電話:2,310円/回線INSネット:2,200円(税込)... 更新日 2021年04月27日 |カテゴリー サービス全般フリーボイスで利用する着信課金電話番号とはどのような番号ですか?
初めて着信課金サービスにお申し込みされる場合、以下の番号帯より払い出します。 0120-963-XXX 0120-979-XXX 0120-987-XXX 0800-600-XXXX 現在、他社の着信課金サービス(フリーダイヤルなど)をご利用中であれば、その着信課金電話番号を引き続きご利用いただくことができます。(番号ポータビリティ) ※ただし、フリ... 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー サービス全般
利用できます。フリーボイスロゴをご利用になりたい場合は、アイエフネットポータルお問合せフォームよりご申請いただければ、ロゴデータ(gifファイル/aiファイル)をメールにてお送りいたします。
更新日 2014年06月13日
|カテゴリー サービス全般
着信先をNTT一般固定電話にした場合の最大同時着信数はいくつですか?
着信先のNTT一般固定電話の番号で着信できる数に準じます。たとえば、その番号が代表番号だった場合、当該フリーボイス番号への着信呼は着信側の代表子番号全てにエスカレーションすることとなります。 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー サービス全般
以下の着信規制を行うことができます。
「携帯電話・PHSからの着信」を「許容する/許容しない」 「公衆電話からの着信」を「許容する/許容しない」
更新日 2014年06月13日
|カテゴリー サービス全般
弊社IP電話番号の発信時に、相手にフリーボイス番号を通知したい
「特定番号通知サービス」をご利用いただくことにより可能になります。ただし、以下のとおり条件を定めています。 アイエフネットIP-Phone(F)の契約者と、通知させる番号のフリーボイス契約者が同一名義であること。 「特定番号通知サービス」を設定する050番号が、通知するフリーボイス番号の着信先となる050番号で... 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー サービス全般ダイヤルイン追加番号やiナンバーをフリーボイスの着信先に設定できますか?
通常の電話着信が可能であれば、ダイヤルイン追加番号やiナンバーであっても、フリーボイスの着信先として設定できます。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー サービス全般フレッツなどの障害で050IP電話が利用できず、フリーボイスが繋がらなくなった。
着信先に設定してある050番号を、NTTの固定電話や携帯電話などへ一時的に転送することで、障害を回避することができます。着信先の変更方法については、050IP電話着信転送サービス設定方法をご参照ください。参考・着信転送サービスとは?※ログインにはお客様コード、お客様パスワードが必要です。ご利用案内書を紛失さ... 更新日 2020年10月20日 |カテゴリー サービス全般着信先をアイエフネットIP-Phone(F)にした場合の最大同時着信数について
当社側での制限はありませんが、現実的にはブロードバンド回線の帯域やアイエフネットIP-Phone(F)対応機器の処理能力により限界があります。また、対応機器側の物理的なポート数も端末によって大きく違います。詳しくはメーカ様にお問い合わせください。また、ある一定の時間に大量に着信がある場合(イベントの受け付け... 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー サービス全般
フリーボイスの着信先に設定してある050IP電話番号に転送の設定をすることで、フリーボイスにかかってきた電話を自分の携帯電話などで受けることが可能です。着信転送の設定方法については、着信転送の設定方法についてをご参照ください。
更新日 2020年10月20日
|カテゴリー サービス全般
着信先に050番号を指定するフリーボイスサービスの利用料金は、以下のとおりです。 ■通話料 国内一般固定電話からの着信:3分8.8円(税込) 携帯電話からの着信:1分19.8円(税込)など こちらもご参考ください。 ■基本料金 フリーボイス(F):2,200円(税込)/月・番号 フリーボイス シンプル(F):8...
更新日 2021年04月27日
|カテゴリー サービス全般
フリーボイス(F)/フリーボイス シンプル(F)/フリーボイス ライト(F)の違いは何ですか?
フリーボイス(F)/フリーボイス シンプル(F)/フリーボイス ライト(F)では、月額利用料金、 付加サービスのご利用、番号ポータビリティのご利用に違いがあります。 サービスの詳細内容につきましては、こちらをご参照ください。 参考・フリーボイス(F)/フリーボイス ライト(F)サービスページ 更新日 2013年04月03日 |カテゴリー サービス全般複数のフリーボイス番号を1つの050番号に着信させることはできますか?
複数のフリーボイス番号を、1つの同じ050番号に着信させることは可能です。 ただし、複数の0120番号(0800番号)に対して、同じ050番号を着信させることは可能ですが、どの0120番号(0800番号)からかかってきたのかはわかりませんので、ご了承ください。 更新日 2007年05月24日 |カテゴリー サービス全般