1:[ファイル]をクリックします。

2:[情報]から[アカウント設定]→[アカウント設定(A)]をクリックします。

3:「電子メール」タブの[変更]をクリックします。
※メールアカウント設定が複数ある場合は、対象のアカウントをクリックして選択し
[変更]をクリックします。

4:「インターネット電子メール設定」画面が開きます。
それぞれ表の通り入力されていることを確認し、[詳細設定]をクリックします。

① |
送信者名(差出人名)が任意で入力されています
※「表示名」「名前」は相手側に表示されます
漢字英数字問いません |
④ |
アカウント一覧に記載されているSMTPサーバ情報
になります |
② |
アカウント一覧に記載されているメールアドレス
になります
※メールアドレスを変更している場合は変更後メール
アドレスになります
|
⑤ |
アカウント一覧書類に記載されているメールアド
レスになります
※メールアドレスを変更している場合は変更後メール
アドレスになります
※@htk.ne.jpまで入力された状態になります
|
③ |
アカウント一覧に記載されているPOPサーバ情報
になります |
⑥ |
アカウント一覧書類に記載されているメールパスワード
になります
※メールパスワードを変更している場合は変更後メール
パスワードになります |
5:インターネット電子メール設定画面の全般が開きます。
[送信サーバー]をクリックします。

6:[送信サーバーは認証が必要]を選択し、[詳細設定]をクリックします。

7:「送信サーバー」の数字を【587】に変更し、[OK]をクリックします。

8:「インターネット電子メール設定」画面に戻りましたら[次へ]をクリックします。

9:「テストアカウント設定」画面で受信、送信共「完了」になりましたら、[閉じる]をクリックします。
※エラーが出る場合は、[閉じる]をクリックし、4番から設定のご確認をお願い致します。

10:[完了]をクリックします。
以上で設定の確認は完了となります。

|