FAQ > 着信課金電話サービス フリーボイス
フリーボイス ライト(F)からフリーボイス(F)にコース変更できますか?
現在ご利用中のフリーボイス ライト(F)から、付加サービスが利用できるフリーボイス(F)へコース変更を行うことは可能です。 その場合、フリーボイス ライト(F)でご利用の番号(0800-800-xxxx)を継続してご利用いただきます。 「フリーボイス ライト(F)サービス変更申込書」のご提出が必要になりますので、ご... 更新日 2013年04月04日 |カテゴリー お支払い、各種お手続き
以下の着信規制を行うことができます。
「携帯電話・PHSからの着信」を「許容する/許容しない」 「公衆電話からの着信」を「許容する/許容しない」
更新日 2014年06月13日
|カテゴリー サービス全般
弊社IP電話番号の発信時に、相手にフリーボイス番号を通知したい
「特定番号通知サービス」をご利用いただくことにより可能になります。ただし、以下のとおり条件を定めています。 アイエフネットIP-Phone(F)の契約者と、通知させる番号のフリーボイス契約者が同一名義であること。 「特定番号通知サービス」を設定する050番号が、通知するフリーボイス番号の着信先となる050番号で... 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー サービス全般ダイヤルイン追加番号やiナンバーをフリーボイスの着信先に設定できますか?
通常の電話着信が可能であれば、ダイヤルイン追加番号やiナンバーであっても、フリーボイスの着信先として設定できます。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー サービス全般発信側にフリーボイス(F)で接続することを案内するトーキーを流すことはできますか?
発信側にフリーボイス(F)で接続することを案内するトーキーを流すことはできません。 ご了承ください。 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 付加機能着信を規制されている端末から発信した場合にどのようなトーキーが流れますか?
下記のガイダンスが流れます。 「こちらはフュージョン・コミュニケーションズです。お使いの電話からは、おかけになりました電話番号にはお繋ぎできません。」 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 付加機能着信先にNTT一般固定電話を指定する場合に必要な申込書類は何ですか?
フリーボイス申込書の「着信先電話番号」欄にNTT一般固定電話を記入してください。また、必要に応じて番号ポータビリティの申込書や付加機能の設定仕様書を添付のうえ、お申込みいただきます。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー お支払い、各種お手続き着信先がNTT一般回線かアイエフネットIP-Phone(F)かで、流されるトーキーは変わりますか??
フリーボイス(F)の着信先をNTT一般回線とする場合もアイエフネットIP-Phone(F)とする場合も、同様のトーキーが流されます。トーキーが流される条件は、前項までのとおりです。 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 付加機能
申し訳ありませんが、当社で設定する以外のトーキー(フリーダイヤルで使用されている「フリーダイヤルでお繋ぎしております。」、「トウキョウ、トウキョウ」といったメッセージ等)を流すことはできません。
更新日 2014年06月13日
|カテゴリー 付加機能
「特定番号(フリーボイス(F)番号)通知サービス」の利用料金
「特定番号通知サービス」のご利用料金は、以下のとおりです。※価格は税込です。■初期費用 1,100円/通知させるフリーボイス番号 ■基本料金 220円/通知させるフリーボイス(F)番号特定番号通知サービスは、アイエフネットIP-Phone(F)の付加サービスとなっておりますので、アイエフネットインターネットサービスのご利用... 更新日 2021年04月27日 |カテゴリー 付加機能- お支払い、各種お手続き (15)
- サービス全般 (28)
- 付加機能 (25)