FAQ > 着信課金電話サービス フリーボイス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
68件中 21~30件を表示しています。
表示件数:

フリーボイスへの着信を発信する端末種別によって規制をしたい

以下の着信規制を行うことができます。 「携帯電話・PHSからの着信」を「許容する/許容しない」 「公衆電話からの着信」を「許容する/許容しない」 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー サービス全般

着信側にフリーボイス番号に着信したことを案内するトーキーを流すことはできますか?

着信側にフリーボイス番号に着信したことを案内するトーキーは流すことはできません。 ご了承ください。 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 付加機能

「着信分配サービス」の接続先を050IP電話番号で指定したい

可能です。また、着信先としてNTT一般固定電話/NTTひかり電話とアイエフネットIP-Phone(F)を混在させることも可能です。指定できる050番号は、フリーボイスの着信先に指定できる050番号と同じです。※アイエフネットIP-Phone(F)に着信させる場合とNTT一般固定電話に着信させる場合では、通話料金が異なります。参考・着... 更新日 2020年10月20日 |カテゴリー 付加機能

着信を規制されている端末から発信した場合にどのようなトーキーが流れますか?

下記のガイダンスが流れます。 「こちらはフュージョン・コミュニケーションズです。お使いの電話からは、おかけになりました電話番号にはお繋ぎできません。」 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 付加機能

着信先にNTT一般固定電話を指定する場合に必要な申込書類は何ですか?

フリーボイス申込書の「着信先電話番号」欄にNTT一般固定電話を記入してください。また、必要に応じて番号ポータビリティの申込書や付加機能の設定仕様書を添付のうえ、お申込みいただきます。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー お支払い、各種お手続き

ダイヤルイン追加番号やiナンバーをフリーボイスの着信先に設定できますか?

通常の電話着信が可能であれば、ダイヤルイン追加番号やiナンバーであっても、フリーボイスの着信先として設定できます。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー サービス全般

「特定番号(フリーボイス(F)番号)通知サービス」の利用料金

「特定番号通知サービス」のご利用料金は、以下のとおりです。※価格は税込です。■初期費用 1,100円/通知させるフリーボイス番号 ■基本料金 220円/通知させるフリーボイス(F)番号特定番号通知サービスは、アイエフネットIP-Phone(F)の付加サービスとなっておりますので、アイエフネットインターネットサービスのご利用... 更新日 2021年04月27日 |カテゴリー 付加機能

フレッツなどの障害で050IP電話が利用できず、フリーボイスが繋がらなくなった。

着信先に設定してある050番号を、NTTの固定電話や携帯電話などへ一時的に転送することで、障害を回避することができます。着信先の変更方法については、050IP電話着信転送サービス設定方法をご参照ください。参考・着信転送サービスとは?※ログインにはお客様コード、お客様パスワードが必要です。ご利用案内書を紛失さ... 更新日 2020年10月20日 |カテゴリー サービス全般

着信先がNTT一般回線かアイエフネットIP-Phone(F)かで、流されるトーキーは変わりますか??

フリーボイス(F)の着信先をNTT一般回線とする場合もアイエフネットIP-Phone(F)とする場合も、同様のトーキーが流されます。トーキーが流される条件は、前項までのとおりです。 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 付加機能

[着信課金電話サービス フリーボイス]申し込み後、開通までどのくらいの日数がかかりますか?

申込書が当社に到着してから、1週間~10日程度となります。また、番号ポータビリティを利用する場合は、3週間~1ヶ月を見込んでください。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー お支払い、各種お手続き