FAQ > コミュプラス > 機能について

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
31件中 21~30件を表示しています。
表示件数:

過去のアクセス数を見たいのですが。

データの保持期間は95日となっております。 95日を越えたデータは自動的に削除されます。ご了承ください。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー アクセス解析機能

メールマガジンの記事に文字数制限はありますか?

文字数制限はありません。 ただし、携帯の機種によっては受信文字数に制限がありますので、携帯用のメールマガジンについては文字数を考慮された記事を書くことをおすすめいたします。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー メールマガジン機能

メールマガジンに登録されているアドレスはわかりますか?

申し訳ございません。個人情報保護の観点により、メールマガジンに登録されたメールアドレスをお客様がご確認することはできません。 ただし、登録数や登録属性(性別、年代、誕生月、パソコンメール、携帯メール)についてはご確認いただけます。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー メールマガジン機能

条件ごとに分けてメールマガジンを配信できますか?

メールマガジン登録時に登録属性(性別、年代、誕生月)も一緒に登録されておりますので、属性ごとに分けてメールを送信することができます。 たとえば、誕生月のお客様向けに特別な割引サービスのお知らせ、といったメールマガジンを送ることができます。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー メールマガジン機能

記事投稿時にPING送信をしたいのですが。

コミュプラスでは、記事投稿時にPing送信を行うことができます。記事作成時に、【PING送信】欄にあるPing送信をしたいサイトにチェックをしてください。 ※「全てに送信」を選択された場合は、以下のPingサイト全てに一括送信されます。※参考画像Ping送信とは、ブログを更新するたびにPingサーバーに、「記事を更新しまし... 更新日 2020年11月21日 |カテゴリー 機能一般

メールマガジンの登録件数に上限はありますか?

メールマガジンの登録件数の上限は、5,000件となります。 5,000件を超える運用を考えているお客様は、別途ご相談ください。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー メールマガジン機能

アクセス解析機能で何がわかりますか?

アクセス解析機能を使うことによって、お客様のサイトにどのくらいの人がアクセスしてくれたのか、数値として確認することができます。 また、どういった検索キーワードでサイトにアクセスしてくれたのかを調べることもできます。 アクセス解析機能で提供しているデータは以下のとおりです。 ページ別アクセス数(... 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー アクセス解析機能

携帯からメールマガジンを配信することはできますか?

携帯用の会員ページより、メールマガジンの配信ができます。 携帯用の会員ページにある[■メルマガ配信]より、メールマガジンの配信を行ってください。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー メールマガジン機能

コメントスパム対応はできますか?

本文が半角英数字記号のみのコメント自体を拒否できます。 (海外からのコメントスパムに効果があります。) 設定は、会員ページの「ブログ設定」から行えます。 更新日 2025年09月16日 |カテゴリー 機能一般

サイトの公開・非公開とはどういう意味ですか?

コミュプラスでは、二つの状態が存在します。 【非公開】  ・外部に公開していない状態。  ・記事の投稿をしてもコミュプラスポータルの新着記事には反映されません。 【公開】  ・外部に公開している状態。 サービス開始時は【非公開】となっています。 初期設定後、状態を【公開】に変更することで、誰からも見... 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー 機能一般