FAQ > 個人向けインターネットサービス IP ONE > 電子メール

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
18件中 1~10件を表示しています。
表示件数:

【Outlook2013】 電子メール設定確認方法[IPONE]

■ご確認前に マイクロソフトOutlook2013へ設定されているアカウントの確認方法についてご説明いたします。 設定を確認を行うにあたりまして、メールアドレスやサーバー名などメールソフトに設定するために必要な情報が記載された「IPONEメールアドレス一覧」(以下、「メールアドレス一覧」と表記し... 更新日 2025年09月22日 |カテゴリー 電子メール設定マニュアル

【Outlook2013】 新規電子メール設定方法[IPONE]

■はじめに インターネットに接続して、電子メールの送受信を行うために必要なマイクロソフトOutlook2013への設定方法をご説明いたします。 設定を行うにあたりまして、メールアドレスやサーバー名などメールソフトに設定するために必要な情報が記載された「IPONEメールアドレス一覧」(以下、「メー... 更新日 2025年09月22日 |カテゴリー 電子メール設定マニュアル

メールアドレスを追加したい(アイエフネットIPONE)

オプションでメールアドレスの追加が可能です。メールアドレス追加ご希望の場合は、アイエフネットサポートセンター0570-666-216 までご連絡お願い致します。 ※お申し込み時に標準で付いてくるメールアドレスは1つになります。  更新日 2021年02月24日 |カテゴリー 電子メール

追加したメールアドレスを削除したい(アイエフネットIPONE)

オプションで追加したメールアドレスの削除が可能です。メールアドレス削除ご希望の場合は、アイエフネットサポートセンター0570-666-216 までご連絡お願い致します。※お申し込み時に標準で付いてくるメールアドレスは削除できません。  更新日 2021年02月24日 |カテゴリー メールサービスについて

メールアドレス/パスワード変更後のメールソフト設定について(アイエフネットIPONE)

各メールソフトの設定変更方法は以下となります。 Outlook Express 6 編 Microsoft Outlook 2002 編 Microsoft Outlook 2007 編 Becky! Ver.2 の場合 Mac OS10 の場合 Windowsメール の場合 ■Outlook Express 6 編 1. [スタート①]メニューから[プログラム②]を選択し、... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー メールサービスについて

メールが送信できない(アイエフネットIPONE)

メールの送信のみできない場合は、メールソフトの設定画面で「SMTP認証」+送信時のポート番号「587」 に変更されていない可能性があります。 「SMTP認証」+送信時のポート番号設定は、こちらのカテゴリ内の各メールソフト設定マニュアルを参照ください。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー トラブルシューティング

メールの送受信の容量について(アイエフネットIPONE)

送信の際の容量制限は25MBとなっています。 また、一通あたりのメールの受信容量も25MBとなっています。 メールを作成する際には、送信時に付加される情報分も考え、15MB~20MB程度に抑えて送信してください。 大きな容量を送信する際は、データの圧縮や分割をして送信してください。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー メールサービスについて

メールボックスの容量について(アイエフネットIPONE)

最大メールボックスの容量は5GBです。 メールボックスが一杯になるとメールの受信ができなくなることがあります。 定期的に受信を行い、メールボックスにメールを残さないようにしてください。■メールボックス(メールサーバー)へのログインはこちら※メールボックスへのログインにはメールアドレス/メールパスワードが... 更新日 2023年06月14日 |カテゴリー メールサービスについて

メールの設定方法について(アイエフネットIPONE)

Outlook Expressなどのメール設定マニュアルはこちらからダウンロードして、ご利用ください。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー メールサービスについて

メールボックスの容量を追加したい

メールボックス容量を追加することは出来ません。ご了承ください。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー メールサービスについて