FAQ > 法人向けインターネットサービス > 電子メールサービス
「メールアドレス一覧」とは、アイエフネットプロバイダサービスをご利用のお客様で、メールアドレス付きプランをご契約のお客様にお送りしている、アイエフネットプロバイダメール『○○○@if-n.ne.jp』アドレスの設定情報が記載されたA4サイズの書類になります。書類には、メールソフトに設定する、あるいはWebメール(ク...
更新日 2021年09月06日
|カテゴリー 電子メールサービス
メールの転送は、20件まで基本設定が可能です。クラウドメールにログイン後、画面右上の個人設定をクリックし、転送・応答設定タブをクリックして、画面左の基本転送設定から転送をかけることができます。
更新日 2021年09月06日
|カテゴリー 電子メールサービス
独自システム等によりプロバイダメール送信をご利用いただく場合は
【固定IPなし のプランで弊社プロバイダサービスをご利用中のお客様】 2006年12月より実施されておりますOP25B(Outbound Port 25 Blocking)により、弊社インターネット接続環境下におきまして 弊社プロバイダメールを用いメール配信する場合、[SMTP認証設定、およびサブミッションポート(587)]をご指定いた... 更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 電子メールサービス
アイエフネットプロバイダメール『○○○○@if-n.ne.jp』の設定情報は、アイエフネットメールアドレス付きプランご加入時にお送りしているA4サイズの「アイエフネットインターネットサービスメールアドレス一覧」書類にてご確認頂けます。
紛失された場合、お取り寄せしたい場合は、ご利用案内書FAX送付手続きを行ってく...
更新日 2014年11月18日
|カテゴリー 電子メールサービス
従来より、メール送信用に利用されている「Port25」とは別に、メール送信を受け付ける専用のポート「Port587」のことをいいます。
「SMTP認証」と合わせて利用することにより、OP25Bが実施された環境下でも安全にメールを送信することができます。
更新日 2014年06月13日
|カテゴリー 電子メールサービス
最大メールボックスの容量は5GBです。メールボックスが一杯になるとメールの受信ができなくなることがあります。定期的に受信を行い、メールボックスにメールを残さないようにしてください。■メールボックス(メールサーバー)へのログインはこちらログインにはメールアドレス、メールパスワードが必要です。※メール情報...
更新日 2023年06月14日
|カテゴリー 電子メールサービス
利用できる文字数は1文字~16文字以内です。 メールアドレスにはアルファベット小文字、数字、ハイフン(-)、アンダーバー(_)、ピリオド(.) がお使いいただけます。 また先頭と末尾には、前述の記号文字はお使いいただけません。※「@」の直前に記号が入るメールアドレスは、送信エラーの原因となりますのでご注意下さ...
更新日 2020年10月19日
|カテゴリー 電子メールサービス
他社プロバイダのネットワークに接続し、アイエフネットのメールサーバーを利用している場合の影響について
現在ご利用されている他社プロバイダーがOP25Bを実施している場合に、弊社プロバイダメールをご利用になるには、お客様のメールソフトにおいて、「SMTP認証および送信ポート番号(サブミッションポート:Port587)」への設定変更が必要となります。 ご使用のメールソフトの送信メールサーバーのポートを「25」から「587... 更新日 2014年08月20日 |カテゴリー 電子メールサービス
【Outlook Expressの場合】 メールサーバーの設定確認、ウイルス対策ソフトやセキュリティ対策ソフトの設定確認、メールアカウントの再設定をしていただくことで問題を解決できる可能性があります。 下記手順でサーバーおよびセキュリティ対策ソフトの設定確認、メールアカウントの再設定をしてください。
●送信、受信...
更新日 2014年06月03日
|カテゴリー 電子メールサービス
【Outlook Expressの場合】 サーバー環境を正しく設定するか、メールアカウントの再設定をすることで、問題を解決できる可能性があります。 下記手順でサーバーの設定確認、メールアカウントの再設定をしてください。
●送信、受信メールサーバーの設定確認
Outlook Expressを起動し、メニューバーの「ツール(T)」か...
更新日 2014年06月03日
|カテゴリー 電子メールサービス