FAQ > コミュプラス
携帯電話から記事を投稿する場合は、事前に携帯投稿用のメールアドレスの登録が必要になります。
メールアドレスの登録は、会員ページの[ブログを管理する]-[投稿メールアドレス設定]より行ってください。
すでに登録が完了している場合は、メールの送信先が「post@cplus.if-n.biz」となっているかご確認ください。
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 困ったときは
画像をアップロードしようとすると、エラーになってアップロードできません
イメージアップロードのご操作で下記エラーが発生した際に、画像編集ソフトにて画像形式の変更や、 画像サイズの縮小をして頂くとエラーが解消される場合があります。 ※ デジカメで撮った画像は3~4MBとなることもあります 【エラーの内容】画像形式は GIF、JPG 形式で投稿してください。 画像のアップロ... 更新日 2013年03月30日 |カテゴリー 困ったときは
会社のホームページや、お勧めのサイト、便利なサイトなどのリンクを「お気に入り一覧」に登録できます。
会員ページ(http://cplus.if-n.biz/user.php)にログインしていただき、ユーザ管理画面の【ブログを管理する】/「お気に入り設定」から行います。
※詳細な利用方法につきましては、会員ページに「操作説明」ペ...
更新日 2013年04月05日
|カテゴリー 困ったときは
お客様がご利用いただけるディスク容量は画像が1GB、テキストは無制限となっております。
アップロードされている画像が1GBを超えた場合には、エラーが表示されそれ以上アップロードすることはできません。
その場合は、利用していない画像を削除してから再度アップロードを行ってください。
※画像の削除をする場合...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 機能一般
コミュプラスでアフィリエイトサイトへのリンクは可能でしょうか?
コミュプラスは商用利用のブログサービスですので、アフィリエイトの規制はかけておりません。 従いまして、お客さまの判断のもとアフィリエイトをご利用ください。 ※コミュプラスでは、JavaScriptやMETAタグ、FRAMEタグはご利用できません。 そのため、これらに該当するタグを利用したアフィリエイトはご利用できま... 更新日 2013年04月04日 |カテゴリー 利用方法[コミュプラス] 会社名、住所、電話番号などが変更になったのですが。
会社名、住所、電話番号などが変更になった場合、お客様情報変更届のご提出が必要となります。アイエフネットサポートセンター 0570-666-216 (指定日を除く平日 10:00~16:00) までご連絡ください。 更新日 2019年09月27日 |カテゴリー 各種手続き・書類
コミュプラスでは、届いたコメント・トラックバックを事前に確認してからサイトに掲載させることができます。
会員管理ページの「プログ設定」にて、【コメント受信時のユーザーページへの公開・非公開】【トラックバック受信時のユーザーページへの公開・非公開】これらをそれぞれ【非公開で受信】に設定します。
更新日 2013年04月04日
|カテゴリー 機能一般
ウェブサイトの記事の見出しや概要などを配信するための仕組みのことです。主にサイトの更新情報を公開するのに使われています。
ウェブサイトの記事の見出しや概要を配信するための技術です。
ニュースサイトやウェブログなどでよく利用されます。RSSを使うとサイトの更新時刻や、見出しの一覧を取得できるため、複数...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 用語集
コミュプラスでは、記事ごとに「コメント不可」「トラックバック不可」を設定することができます。
記事作成時に、記事作成ページの下にある「その他」メニューから、それぞれ「コメント不可」、「トラックバック不可」にチェックしてください。
記事のコメントやトラックバックを受け付けたくない場合や、コメントや...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 機能一般
ブログ(blog)とは、Weblog(ウェブログ)を略した名称で、日記的な簡易ホームページのことを言います。
ホームページに対する特別な知識が必要なく簡単にページの作成(記事の投稿)ができるため、ここ数年で急激に利用者が増えています。
コミュプラスは、このブログの仕組みを利用した新しい商用サービスです。
...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 用語集