FAQ > コミュプラス
OS別アクセス数やブラウザ別アクセス数の中に「Unknown」というのがありますが、これは何ですか?
Unknownは、サイトにアクセスしてきたブラウザが不明なものや、サーバからの直接アクセス(検索エンジン等)などが含まれます。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー アクセス解析機能
携帯用の会員ページにログインしていただき、[記事リスト]から該当する記事を選んで編集してください。
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 携帯電話機能
アクセス解析機能を使うことによって、お客様のサイトにどのくらいの人がアクセスしてくれたのか、数値として確認することができます。
また、どういった検索キーワードでサイトにアクセスしてくれたのかを調べることもできます。
アクセス解析機能で提供しているデータは以下のとおりです。
ページ別アクセス数(...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー アクセス解析機能
ブログの機能の一つで、他のブログに対してトラックバック(リンク)した時に、トラックバックをした相手に対して「リンクを張りました」と言うことを通知する仕組みのことです。
トラックバックは、通常以下のような場合に利用します。
他のブログを読んで、そのブログに対しての感想や意見などを自分のブログに書...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 用語集
Ping送信とは、ブログを更新するたびにPingサーバーに、「記事を更新しましたよ」と通知してくれるブログ特有の機能です。
コミュプラスでは、Pingサイトをいくつかピックアップし、あらかじめ登録しています。
これらにチェックを付けて記事を投稿すると、コミュプラス以外のサイトにも記事更新の通知が送られます。...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 用語集
コミュプラスでは、携帯用の会員ページをご用意しております。携帯電話からの会員ページへのログイン画面は以下URLとなります。
携帯電話用会員ログインページ:http://cplus.if-n.biz/m/user.php
更新日 2025年09月16日
|カテゴリー 携帯電話機能
携帯電話から記事を投稿する場合は、事前に携帯投稿用のメールアドレスの登録が必要になります。メールアドレスの登録は、以下手順にて行います。
会員ページにログインし、[ブログを管理する]-[投稿メールアドレス設定]をクリックします。
登録する携帯電話のメールアドレスを入力し「追加」ボタンをクリックしま...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 携帯電話機能
Webページで利用される縮小された画像のことを言います。
コミュプラスでは、アップロードする画像の横幅を最大480ピクセルとしています。
これは、サイズの大きな画像をアップしたときにテンプレートの横幅を超えないようなサムネイル表示にするためです。
実際の画像のサイズで見たいときは、その画像をクリックす...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 用語集
会員制サイトのように、アクセス制限を付けることは可能ですか?
サイトにアクセスする人を制限するには、「ユーザーページアクセス制限」機能を利用します。 「制限あり」に設定された場合は、サイトにアクセスするとログインID・パスワードの入力が求められるようになります。 サイトアクセス用のログインID・パスワードは1つしか設定できませんのでご注意ください。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー 機能一般記事の「投稿」ボタンをクリックしたら、ログイン画面に変わってしまいました。
コミュプラスの会員ページは、セキュリティ上の理由により2時間以上放っておくとセッションが切れ、再度ログインする必要があります。 記事の投稿途中で席を離れることが多い場合は、記事の保存(非公開で投稿)をおすすめいたします。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 困ったときは