FAQ > コミュプラス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
60件中 51~60件を表示しています。
表示件数:

タグは何が使えますか?

コミュプラスがサポートしているタグは、メニューとして用意している以下のタグとなります。 カラー:fontタグ  font color ・・・ 文字の色を変更します。 太字:strongタグ ・・・ 文字を強調します。 斜体:iタグ ・・・ 文字を斜めにします。 文字大(小):spanタグ  font-size ・・・ 文字の大... 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 機能一般

1記事あたりにアップできる画像の枚数に制限はありますか?

アップする画像の数の制限はありません。 ただし、大きな画像を1記事の中にたくさん貼り付けた場合、画像の読み込みに時間がかかって記事の表示が遅くなることがあります。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 機能一般

JavaScriptは使えますか?

他のサイトに影響を与える恐れがありますので、JavaScriptは許可しておりません。ご了承ください。 (ソースを記述されても、通常のテキストとして表示されます。) 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 機能一般

問合せフォームのような機能はありますか?

コミュプラスの中に問合せフォームを設置することはできません。ご了承ください。 ただし、タグを使って「お問合せはxxxxx@xxxx.co.jpまで」のように記載してメールアドレス部分をクリックしたときに、メールソフトを起動させることは可能です。 以下に例を記載いたします。 ■メールアドレスをクリックしたときに、メ... 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 機能一般

コメントとトラックバックを非表示にできますか?

コミュプラスでは、記事ごとに「コメント不可」「トラックバック不可」を設定することができます。 記事作成時に、記事作成ページの下にある「その他」メニューから、それぞれ「コメント不可」、「トラックバック不可」にチェックしてください。 記事のコメントやトラックバックを受け付けたくない場合や、コメントや... 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 機能一般

トラックバックスパム対応はできますか?

トラックバックスパム対策としては以下の機能があります。 1つの記事に対して同じURLからのトラックバックを2件以上受け付けないように設定ができます。 本文が半角英数字記号のみのトラックバック自体を拒否できます。 (海外からのトラックバックスパムに効果があります。) 設定は、会員ページの「ブログ... 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 機能一般

コメントスパム対応はできますか?

本文が半角英数字記号のみのコメント自体を拒否できます。 (海外からのコメントスパムに効果があります。) 設定は、会員ページの「ブログ設定」から行えます。 更新日 2025年09月16日 |カテゴリー 機能一般

CSS(スタイルシート)は自分で編集できますか?

申し訳ありませんが、コミュプラスではCSS(スタイルシート)の編集はできません。ご了承ください。 その代わり、お客様にてTOPのバナーはオリジナルデザインのものを設定いただけます。 更新日 2025年09月16日 |カテゴリー 機能一般

コミュプラスで使える容量はどのくらいですか?

お客様がご利用いただけるディスク容量は画像が1GB、テキストは無制限となっております。 アップロードされている画像が1GBを超えた場合には、エラーが表示されそれ以上アップロードすることはできません。 その場合は、利用していない画像を削除してから再度アップロードを行ってください。 ※画像の削除をする場合... 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 機能一般

サイトの公開・非公開とはどういう意味ですか?

コミュプラスでは、二つの状態が存在します。 【非公開】  ・外部に公開していない状態。  ・記事の投稿をしてもコミュプラスポータルの新着記事には反映されません。 【公開】  ・外部に公開している状態。 サービス開始時は【非公開】となっています。 初期設定後、状態を【公開】に変更することで、誰からも見... 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー 機能一般