FAQ > コミュプラス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
60件中 41~50件を表示しています。
表示件数:

条件ごとに分けてメールマガジンを配信できますか?

メールマガジン登録時に登録属性(性別、年代、誕生月)も一緒に登録されておりますので、属性ごとに分けてメールを送信することができます。 たとえば、誕生月のお客様向けに特別な割引サービスのお知らせ、といったメールマガジンを送ることができます。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー メールマガジン機能

携帯電話から記事の編集はできますか?

携帯用の会員ページにログインしていただき、[記事リスト]から該当する記事を選んで編集してください。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 携帯電話機能

記事投稿時にPING送信をしたいのですが。

コミュプラスでは、記事投稿時にPing送信を行うことができます。記事作成時に、【PING送信】欄にあるPing送信をしたいサイトにチェックをしてください。 ※「全てに送信」を選択された場合は、以下のPingサイト全てに一括送信されます。※参考画像Ping送信とは、ブログを更新するたびにPingサーバーに、「記事を更新しまし... 更新日 2020年11月21日 |カテゴリー 機能一般

メールマガジンの登録件数に上限はありますか?

メールマガジンの登録件数の上限は、5,000件となります。 5,000件を超える運用を考えているお客様は、別途ご相談ください。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー メールマガジン機能

1記事あたりにアップできる画像の枚数に制限はありますか?

アップする画像の数の制限はありません。 ただし、大きな画像を1記事の中にたくさん貼り付けた場合、画像の読み込みに時間がかかって記事の表示が遅くなることがあります。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 機能一般

バナーを設定したら、画像が横に間延びしてしまいました。

PC版、携帯版共にバナーの横のピクセルサイズは固定になっており、それ以外で作成された場合、自動的にリサイズされます。 指定されたサイズ未満で作成した場合は間延びし、指定されたサイズ以上で作成した場合は画像が縮められ、見た目が粗くなります。 テンプレートに設定するバナーは、以下のサイズで作成してくださ... 更新日 2013年04月04日 |カテゴリー 困ったときは

メールマガジンに登録されているアドレスはわかりますか?

申し訳ございません。個人情報保護の観点により、メールマガジンに登録されたメールアドレスをお客様がご確認することはできません。 ただし、登録数や登録属性(性別、年代、誕生月、パソコンメール、携帯メール)についてはご確認いただけます。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー メールマガジン機能

メールマガジンに登録して届いた仮登録メールに書いてあるURLをクリックしたら、真っ白な画面になってしまいました。

メールマガジンは、仮登録メールが届いてから2時間以内にメールに書いてあるURLをクリックして本登録しないと、仮登録が無効になってしまいます。その場合は、お手数ですが再度メールマガジンのご登録をお願いいたします。 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー メールマガジン機能

テンプレートを変更したいのですが。

テンプレートとは、ユーザページの外見(色・配置)のことです。コミュプラスでは、以下7タイプのテンプレートをご用意しています。オリジナル1 :オリジナルバナー使用/タイトル/説明文あり/左メニューオリジナル2 :オリジナルバナー使用/タイトル/説明文あり/右メニューオリジナル3 :オリジナルバナー使用/タ... 更新日 2020年11月17日 |カテゴリー 困ったときは

コミュプラス・カテゴリに登録されていないようなのですが。

コミュプラスポータルの「コミュプラス・カテゴリ」に登録するには、ユーザ管理画面にてカテゴリを登録していただく必要があります。 カテゴリを登録は、会員ページ(http://cplus.if-n.biz/user.php)にログインしていただきユーザ管理画面の【プロフィール管理】/「プロフィール変更」から行います。 「カテゴリー... 更新日 2013年04月04日 |カテゴリー 困ったときは