FAQ > コミュプラス
ユーザページパスワード(アクセス制限)設定をしてしまいました。解除はできますか?
ユーザページパスワードの解除は、誤って設定されてしまった場合のみ解除いたします。 解除する場合は、アイエフネットサポートセンター0570-666-216までお申し出ください。 更新日 2020年10月27日 |カテゴリー 困ったときは自分のページを見ようとしたら、ログインが求められてしまいます。
ユーザページパスワード設定(アクセス制限)をしていることが考えられます。誤ってユーザページパスワードを設定してしまった場合は、サポートセンター0570-666-216 にお申し出ください。 更新日 2020年11月17日 |カテゴリー 困ったときは
携帯電話から記事を投稿する場合は、事前に携帯投稿用のメールアドレスの登録が必要になります。
メールアドレスの登録は、会員ページの[ブログを管理する]-[投稿メールアドレス設定]より行ってください。
すでに登録が完了している場合は、メールの送信先が「post@cplus.if-n.biz」となっているかご確認ください。
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 困ったときは
文字装飾や、画像をアップデータした際のタグの閉じ忘れが考えられます。
以下のことをご確認ください。
使っているタグが閉じられているか?
タグは、で始まった場合、必ずで閉じる必要があります。
~~~はセットで記述しなければ、記述されたタグの機能がそのまま継続され、他の記事にまで影響が出る場合があ...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 困ったときは
コミュプラスは、ホームページに対する専門的な知識はほとんど必要なく、簡単な操作でサイトが作成できます。以下に、サービス開始からサイト公開までの簡単な流れを記載いたします。
~サイト公開までの流れ~
STEP.1 初回ログインを行います。
コミュプラスの「サービス開始のお知らせ」という開通...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 困ったときは
[コミュプラス] コメントが届きましたが、どうすればいいですか?
お客様の記事に関心を持たれた方が書いてくれたコメントへ返事をする場合は、コメント欄を使ってお返事することをおすすめいたします。 該当する記事の下にあるコメント欄に「ニックネーム」や「タイトル」、お返事の「コメント」を書き、「投稿する」ボタンをクリックしてください。 コメント欄には、いただいたコメ... 更新日 2013年04月10日 |カテゴリー 困ったときは
サービス開通メールは、お申込み時にご記入いただきました「連絡先メールアドレス」にお送りしています。
申込みメールアドレスに間違いがないか、申込書のお客様控えをご確認ください。
メールアドレスに相違がある場合は、アイエフネットサポートセンターまでご連絡ください。
また、迷惑メールと判断されて別のフォ...
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 困ったときは
[コミュプラス] ログインID・パスワードの両方とも忘れてしまいました。
ログインID・パスワードを両方忘れてしまったお客様は、「サービス開始のお知らせメール」の再発行が必要となります。「サービス開始のお知らせメール」の再発行は以下の手順にて行ってください。■会員ページに一度もログインされていないお客様会員ページに一度もログインされていないお客様は、アイエフネットサポート... 更新日 2019年08月26日 |カテゴリー 困ったときは
コミュプラスポータルは、コミュプラスをお使いになられているお客様の新着記事などをご紹介するための入り口となるサイトです。
新しくコミュプラスに参加されたお客様の一覧や、人気サイトの一覧、カテゴリや業種別からコミュプラスをご利用されている様々な方のサイトを見ることができます。
同業の方のサイトや気...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 利用方法
申し訳ございません。個人情報保護の観点により、メールマガジンに登録されたメールアドレスをお客様がご確認することはできません。
ただし、登録数や登録属性(性別、年代、誕生月、パソコンメール、携帯メール)についてはご確認いただけます。
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー メールマガジン機能