FAQ > コミュプラス
コミュプラスの最低利用期間は、6ヵ月です。
最低利用期間内にご解約される場合は、残余期間の月額利用料金を一括してお支払いいただくことになりますのでご了承ください。
更新日 2013年04月04日
|カテゴリー 各種手続き・書類
[コミュプラス] 支払い方法を変更したい場合はどうすればいいですか?
支払い方法の変更には、変更手続きが必要になります。 ※インターネットサービスおよびおまかせナビと一緒にコミュプラスをご利用いただいている場合は、 それらの支払方法に準じます。必要な書類、手続き方法は以下の通りです。NTT tabalによるお支払い(NTT料金と一緒にご請求)への変更アイエフネットサポートセンター... 更新日 2020年08月03日 |カテゴリー 各種手続き・書類ユーザページパスワード(アクセス制限)設定をしてしまいました。解除はできますか?
ユーザページパスワードの解除は、誤って設定されてしまった場合のみ解除いたします。 解除する場合は、アイエフネットサポートセンター0570-666-216までお申し出ください。 更新日 2020年10月27日 |カテゴリー 困ったときは自分のページを見ようとしたら、ログインが求められてしまいます。
ユーザページパスワード設定(アクセス制限)をしていることが考えられます。誤ってユーザページパスワードを設定してしまった場合は、サポートセンター0570-666-216 にお申し出ください。 更新日 2020年11月17日 |カテゴリー 困ったときは[コミュプラス] ログインID・パスワードの両方とも忘れてしまいました。
ログインID・パスワードを両方忘れてしまったお客様は、「サービス開始のお知らせメール」の再発行が必要となります。「サービス開始のお知らせメール」の再発行は以下の手順にて行ってください。■会員ページに一度もログインされていないお客様会員ページに一度もログインされていないお客様は、アイエフネットサポート... 更新日 2019年08月26日 |カテゴリー 困ったときは
携帯メールからの投稿時には、ジャンル設定などの各種設定を行うことが出来ません。携帯用の会員ページにログインしていただき、設定を行ってください。携帯電話用会員ログインページ:http://cplus.if-n.biz/m/user.php
更新日 2025年09月16日
|カテゴリー 携帯電話機能
コミュプラスでは、選択したテンプレートに対して、オリジナルのバナー(画像)を設定することができます。
PC/携帯それぞれに対してオリジナルバナーを設定できます。
バナーの横幅は740ピクセル(PC版)、100ピクセル(携帯版)です。縦幅は自動調整します。また、画像のサイズは1MB まで、画像のファイル形式はGIF...
更新日 2013年04月05日
|カテゴリー 困ったときは
コミュプラスは、ホームページに対する専門的な知識はほとんど必要なく、簡単な操作でサイトが作成できます。以下に、サービス開始からサイト公開までの簡単な流れを記載いたします。
~サイト公開までの流れ~
STEP.1 初回ログインを行います。
コミュプラスの「サービス開始のお知らせ」という開通...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 困ったときは
Webページで利用される縮小された画像のことを言います。
コミュプラスでは、アップロードする画像の横幅を最大480ピクセルとしています。
これは、サイズの大きな画像をアップしたときにテンプレートの横幅を超えないようなサムネイル表示にするためです。
実際の画像のサイズで見たいときは、その画像をクリックす...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 用語集
Ping送信とは、ブログを更新するたびにPingサーバーに、「記事を更新しましたよ」と通知してくれるブログ特有の機能です。
コミュプラスでは、Pingサイトをいくつかピックアップし、あらかじめ登録しています。
これらにチェックを付けて記事を投稿すると、コミュプラス以外のサイトにも記事更新の通知が送られます。...
更新日 2013年04月10日
|カテゴリー 用語集