FAQ > 個人向けインターネットサービス IP ONE

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
54件中 21~30件を表示しています。
表示件数:

追加したメールアドレスを削除したい(アイエフネットIPONE)

オプションで追加したメールアドレスの削除が可能です。メールアドレス削除ご希望の場合は、アイエフネットサポートセンター0570-666-216 までご連絡お願い致します。※お申し込み時に標準で付いてくるメールアドレスは削除できません。  更新日 2021年02月24日 |カテゴリー メールサービスについて

オプションサービスには何がありますか?(個人向けプロバイダ アイエフネットIPONE)

オプションサービスについては、以下のサービス案内ページをご参照ください。 ◆IP ONEサービス案内ページ 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー オプション

メール設定方法 Mac Mail(アイエフネットIPONE)

メール設定方法 Mac Mail は以下のとおりです。■はじめにインターネットに接続して、電子メールの送受信を行うために必要な設定をご説明いたします。設定を行うにあたって、メールアドレスやサーバー名などが記載された「IP ONE インターネットサービスご利用案内書」(以下、「ご利用案内書」と表記します)をお手元... 更新日 2020年11月22日 |カテゴリー 電子メール設定マニュアル

支払い口座を変更したい(アイエフネットIPONE)

ご登録いただいているお支払い口座が変更になった場合は、口座の変更手続きが必要となりますので、 アイエフネットIP ONE サポートセンター 0570-666-216 (指定日除く平日 10:00~16:00)までお問い合わせください。お問い合わせいただいた後に、アイエフネットより「口座振替キット」を郵送いたしますので、そち... 更新日 2020年11月22日 |カテゴリー 各種手続き・書類

インターネットサービスご利用案内書 の記載内容について(アイエフネットIPONE)

IPONEインターネットサービスご利用案内書には、インターネット接続接続設定に必要な接続ID、接続パスワードや、ご利用料金照会画面にログインするための情報などが記載されています。記載されている内容は、以下の通りです。               &nb... 更新日 2021年09月06日 |カテゴリー 個人向けインターネットサービス IP ONE

フレッツ光回線以外の利用は可能ですか?(アイエフネットIPONE)

フレッツ光以外の回線向けのサービスはご提供しておりません。利用可能なフレッツ光回線は以下となります。 フレッツ光ネクスト:【NTT東日本】 ファミリータイプ/マンションタイプ/ファミリー・ハイスピードタイプ /マンション・ハイスピードタイプ【NTT西日本】 ファミリータイプ/マンションタイプ/ファミリ... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー インターネット

メール設定方法  Becky!(アイエフネットIPONE)

メール設定方法 Becky! は以下のとおりです。■はじめにインターネットに接続して、電子メールの送受信を行うために必要な設定をご説明いたします。設定を行うにあたって、メールアドレスやサーバー名などが記載された「IP ONE インターネットサービスご利用案内書」(以下、「ご利用案内書」と表記します)をお手元に... 更新日 2020年11月22日 |カテゴリー 電子メール設定マニュアル

IP ONE インターネットサービスのお支払い方法について(アイエフネットIPONE)

アイエフネットでは、以下の三種類のお支払い方法からお選びいただけます。 NTT tabalによるお支払いNTT tabalにてNTT料金と一緒にご請求させていただきます。※NTT tabalによるお支払いが開始されるまでは、振替用紙でのお支払いをお願いすることがあります。 アプラス預金口座振替によるお支払いお客様ご指定の預金... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 料金について

ご利用案内書について(アイエフネットIPONE)

ご利用案内書とは、IPONEにご加入頂きましたお客様のご契約内容等を記載したA4サイズの書類となります。IPONEご加入時に、ご登録住所へ発送されます。請求明細画面にログインするためのお客様コードや、インターネット接続するための接続ID、メールアドレスの設定情報などが記載されております。紛失したり、第三者に渡... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 各種手続き・書類

パソコンにマカフィーのプリインストール版が入っていますが、そのまま利用可能か(アイエフネットIPONE)

マカフィー社では、商品の購入ルートにより製品管理を行っているため、同社のプリインストール版がパソコンに入っている場合は、一旦アンインストールをしてから改めてマンスリー・マカフィーをインストールしていただく必要があります。ご了承下さい。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー マンスリーマカフィー