FAQ > 個人向けインターネットサービス IP ONE
マンスリー・マカフィーをインストールすれば、全てのウイルスの駆除が可能か(アイエフネットIPONE)
全てのウイルスを駆除・削除できるわけではありませんが、マカフィー社では新しく出現したウイルスに対しても迅速に解析し、対策用のパターンファイルを更新しておりますので自動更新機能によって最新のパターンファイルが更新されることは、最も効果的なウイルス対策となります。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー マンスリーマカフィー
メールボックス容量を追加することは出来ません。ご了承ください。
更新日 2014年06月03日
|カテゴリー メールサービスについて
オプションサービスには何がありますか?(個人向けプロバイダ アイエフネットIPONE)
オプションサービスについては、以下のサービス案内ページをご参照ください。 ◆IP ONEサービス案内ページ 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー オプション口座引落(アプラス)での支払い申込用紙の記入方法について(アイエフネットIPONE)
「支払方法登録申込書」で口座引き落としでのお支払いを希望する場合は、書類裏面の左上 「口座振替でのお支払いの方」にチェックし、①と④にご記入ください。 ①はIPONEインターネットのご契約情報を、④は金融機関口座情報をご記入ください。以下に記入例を掲載いたします。 記入例、ご記入にあたってのポイントをぜひご... 更新日 2021年02月09日 |カテゴリー 料金についてインターネットサービスご利用案内書 の記載内容について(アイエフネットIPONE)
IPONEインターネットサービスご利用案内書には、インターネット接続接続設定に必要な接続ID、接続パスワードや、ご利用料金照会画面にログインするための情報などが記載されています。記載されている内容は、以下の通りです。 &nb... 更新日 2021年09月06日 |カテゴリー 個人向けインターネットサービス IP ONE
最大メールボックスの容量は5GBです。 メールボックスが一杯になるとメールの受信ができなくなることがあります。 定期的に受信を行い、メールボックスにメールを残さないようにしてください。■メールボックス(メールサーバー)へのログインはこちら※メールボックスへのログインにはメールアドレス/メールパスワードが...
更新日 2023年06月14日
|カテゴリー メールサービスについて
メールの送信のみできない場合は、メールソフトの設定画面で「SMTP認証」+送信時のポート番号「587」 に変更されていない可能性があります。
「SMTP認証」+送信時のポート番号設定は、こちらのカテゴリ内の各メールソフト設定マニュアルを参照ください。
更新日 2014年06月03日
|カテゴリー トラブルシューティング
ご利用案内書とは、IPONEにご加入頂きましたお客様のご契約内容等を記載したA4サイズの書類となります。IPONEご加入時に、ご登録住所へ発送されます。請求明細画面にログインするためのお客様コードや、インターネット接続するための接続ID、メールアドレスの設定情報などが記載されております。紛失したり、第三者に渡...
更新日 2014年06月03日
|カテゴリー 各種手続き・書類
セキュリティサービス「マンスリー・マカフィー」は、お客様のご利用のパソコンに専用のソフトを インストールして、ウイルスや不正アクセスなどの危険からお客様のパソコンを守るセキュリティサービスです。
IP ONEでは、インターネットサービスのオプションサービスとして、月額制のサービスを提供しております。 ※IP...
更新日 2014年06月03日
|カテゴリー マンスリーマカフィー
マンスリー・マカフィーのインストール方法(アイエフネットIPONE)
マンスリー・マカフィーのインストール方法は、以下のページをご参照ください。 ◆マンスリー・マカフィー インストールマニュアル ※インストール時には、申し込み時のメールアドレスとマカフィーパスワードが必要です。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー マンスリーマカフィー- 困ったときは (4)
- インターネット (2)
- 電子メール (18)
- メールサービスについて (10)
- トラブルシューティング (1)
- 電子メール設定マニュアル (6)
- セキュリティサービス (14)
- マンスリーマカフィー (14)
- オプション (1)
- 料金について (3)
- 各種手続き・書類 (11)
- 設定マニュアル (0)