FAQ > 法人向けインターネットサービス
携帯電話からの着信は可能です。
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP電話
ACR(LCR)機能付き電話機をお使いの場合、ACR(LCR)機能が選択する加入電話会社が選択されるため、アイエフネット IP-Phoneはご利用いただけません。
ACR(LCR)機能を解除するか、外付けのアダプターなどを外してからご利用ください。
※ACR(LCR)アダプターの取り外しについては、アダプターのレンタル元へお問合...
更新日 2013年04月08日
|カテゴリー 050IP電話
NTTの付加サービス(キャッチホン・Lモードなど)については、アイエフネットIP-Phoneで通話中の場合ご利用いただけません。
ただし、NTT回線で通話中の場合は今まで通りご利用いただけます。
更新日 2013年04月08日
|カテゴリー 050IP電話
インターネットをしながらアイエフネットIP-Phoneは使えますか?
ご利用いただけます。 ただし、通話と同時に大量のデータ通信を行うと、通話できる回線数や通話品質に影響が出る場合があります。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー 050IP電話アイエフネットIP-Phoneは何回線まで同時に通話できますか?
アイエフネット/フレッツ・ADSLコースをご利用の場合050番号 1番号 → 発着あわせて最大で同時2通話まで可能です。 アイエフネット/Bフレッツ、アイエフネット/Bフレッツ ベーシックタイプをご利用の場合050番号 1番号+1追加番号 → 発着あわせて最大で同時4通話まで可能です。※チャネルアップのオプションを... 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP電話
1通話あたり約150kbpsの上りの通信速度が必要です。2通話の場合は、2ch × 150kbps= 300kbpsの上りの通信速度が必要となります。
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP電話
ネットワークの状況により、音声情報が届かない場合(パケットロスが発生した場合)、音声が途切れることがあります。
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP電話
通話品質は、携帯電話以上の品質を保つよう万全を期しております。ただし、ブロードバンド回線の状況により品質が低下する場合もございます。よって、従来の固定電話とは異なり、品質を十分に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
更新日 2013年04月08日
|カテゴリー 050IP電話
アイエフネットIP-Phoneをご利用いただくには、アイエフネットでの動作保証機種・指定のNTT機器が必要です。 現在ご利用になられている電話機が動作保証機種であれば、そのままお使いいただくことも可能です。
動作保証機種についてはこちらをご参照ください。
※アイエフネット指定のNTT機器 【NTT東日本用】 ADSLモ...
更新日 2014年05月30日
|カテゴリー 050IP電話
ご利用できません。ご契約電話会社の回線(NTTなど)をご利用ください。
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP電話
- 書面による各種お手続き (11)
- お支払い、その他お手続き (20)
- インターネットサービス (8)
- 050IP電話 (28)
- 050IP付加サービス (26)
- 050IP電話着信転送関連 (11)
- 電子メールサービス (33)
- 電子メール設定 (9)
- ネットワークカメラ(DDNS・画像変換サービス) (4)
- セキュリティーサービス (15)
- ルーター設定 (4)
- PPPoE接続設定 (0)