1: [メール]から[環境設定]をクリックします。
![Macmail-Y-6,Z-1](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/Macmail-Y-6Z-1-644x416.png)
2:「アカウント」画面が出ましたら、以下の表の通りに入力されていることを確認し、 [詳細]をクリックします。
※メールアカウント設定が複数ある場合は、左枠内にある対象のアカウントをクリックして選択し、 確認します。
![HAYATOKU-Macmail-Z-2](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/HAYATOKU-Macmail-Z-2.png)
① |
アカウントの名前が任意で入力されています。
|
② |
メールアドレス一覧書類に記載されている、メールアドレスになります。 ※変更している場合は変更後メールアドレスになります。
|
③
|
送信者名(差出人名)が任意で入力されています。
|
④ |
アカウント一覧書類に記載されている、POPサーバ情報を入力します。
|
⑤ |
アカウント一覧書類に記載されている、メールアドレスになりまます。 ※変更している場合は変更後メールアドレスになります。
|
⑥
|
アカウント一覧書類に記載されている、メールパスワードになります。 ※メールパスワードを変更している場合は、変更後のメールパスワードになります。
|
3:「詳細」画面に、以下の表の通りに入力されていることを確認し、[アカウント情報]をクリックして 戻ります。
![Macmail-Y-8,Z-3](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/Macmail-Y-8Z-3.png)
4:「送信メールサーバー」プルダウンの[SMTPサーバリストを編集]をクリックします。
![HAYATOKU-Macmail-Y-9,Z-4](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/HAYATOKU-Macmail-Y-9Z-4.png)
5:「アカウント情報」画面が出ましたら、[詳細]をクリックします。
![HAYATOKU-Macmail-Y-10,Z-5](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/HAYATOKU-Macmail-Y-10Z-5.png)
6:以下の表の通りに入力されていることを確認し、[OK]をクリックします。
![HAYATOKU-Macmail-Y-11,Z-6](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/HAYATOKU-Macmail-Y-11Z-6.png)
① |
[カスタムポートを使用]が選択されています。
|
② |
【587】になります。
|
③
|
「SSLを使用」チェック無しになります。
|
④ |
[パスワード]が選択されています。
|
⑤ |
アカウント一覧書類に記載されている、メールアドレスになります。 ※メールアドレスを変更している場合は、変更後メールアドレスになります。
|
⑥
|
アカウント一覧書類に記載されている、メールパスワードになります。 ※メールパスワードを変更している場合は、変更後のメールパスワードになります。
|
※6-1:「保存しますか」が出たら保存するをクリックして7へ進んでください。
![HAYATOKU-Macmail-Y-12-A](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/HAYATOKU-Macmail-Y-12-A.png)
7:「アカウント」画面に戻りましたら左上の閉じるボタンをクリックして画面を閉じます。
![HAYATOKU-Macmail-Y-12,Z-7](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/HAYATOKU-Macmail-Y-12Z-7.png)
8:メール起動後の通常画面に戻りましたら、「新規メッセージ」ボタンをクリックします。
![Macmail-Y-13](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/Macmail-Y-13-644x416.png)
9: 「宛先」欄に、メールアドレス一覧書類に記載されている、メールアドレスを入力します。 ※ 変更している場合は変更後メールアドレスを入力します。 件名欄と本文欄に「テスト」など 任意の文字を入力し、左上の送信ボタンをクリックします。
※エラーが出る場合は、1→4と進み5~7番までの再確認をお願い致します。
![HAYATOKU-Macmail-Y-14](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/HAYATOKU-Macmail-Y-14.png)
10:[すべてのアカウントで新規メッセージを受信します]ボタンをクリックします。 9で送信したメールが受信されれば設定は完了となります。
※エラーが出る場合は、1~7番までの再確認をお願い致します。
![Macmail-Y-15](http://faq.if-n.ne.jp/wp-content/uploads/2017/02/Macmail-Y-15-644x416.png)
|