
複数パターンがございます。
● Outlook 画面が出る場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
● Outlookへようこそ 画面が出る場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
● Outlook2016へようこそ 画面が出る場合 ・・・・・・・・・・・・ 14
● 既にアドレス設定をしていて追加で設定をする場合 ・・・・・・・ 15
上記以外のパターンもございます。 該当する画面状況に沿ってご確認ください。
1:「Outlook 」画面が表示されましたら、アカウント一覧書類に記載されている、 メールアドレスを入力します。 ※変更している場合は変更後のメールアドレスを入力します。 [詳細設定]→[自分で自分のアカウントを手動で設定]にチェックを入れて [接続]をクリックします。
※下の画面と違う場合 9 に進んでください。

2:「詳細設定」画面が出ましたら[POP]をクリックします。 
3:「POPアカウントの設定 パスワード」画面が出ましたら「パスワード」欄に アカウント一覧に記載されているメールパスワードを入力します。 入力が終わりましたら[接続]をクリックします。
※1:パスワードを変更している場合は変更後メールパスワードを入力します。
※2:右端の目のマークをクリックすると文字が表示されます。
※3: 「次のサーバーのアカウント名とパスワードを入力してください。」画面が 出た場合は、「ユーザー名」欄に、アカウント一覧に記載されている メールアドレス(アドレスを変更している場合は変更後のメールアドレス)を、 「パスワード」欄にアカウント一覧に記載されているメールパスワード (パスワードを変更している場合は変更後のメールパスワード)を正しく 入力した状態で[OK]をクリックします。
※下の画面と違う場合 6 に進んでください。
※2  
※3 
4:「このサーバーの使用を続けますか?」画面が出ましたら[いいえ]を クリックします。
※下の画面と違う場合 6 に進んでください。 
5:「問題が発生しました」画面が出ましたら[アカウント設定の変更]を クリックします。

6:「POPアカウントの設定」画面が出ましたら以下の表の通りに入力します。 それぞれ表の通り入力しましたら、[次へ]をクリックします。 
① |
アカウント一覧に記載されている、 POPサーバ情報になります
|
⑤ |
アカウント一覧に記載されている、 SMTPサーバ情報を入力します
|
② |
110になります
|
⑥ |
587になります
|
③ |
チェック無しです
|
⑦ |
[なし]を選択します
|
④ |
チェック無しです
|
⑧ |
チェック有りです |
7:「POPアカウントの設定 パスワード」画面が出ましたら[接続]をクリックします。
※1:右端の目のマークをクリックすると文字が表示されます。
※2: 「次のサーバーのアカウント名とパスワードを入力してください。」画面が出た場合は、 「ユーザー名」欄に、アカウント一覧に記載されているメールアドレス(アドレスを変更 している場合は変更後のメールアドレス)を、「パスワード」欄にアカウント一覧に記載 されているメールパスワード(パスワードを変更している場合は変更後のメールパスワード) を正しく入力した状態で[OK]をクリックします。
※1  
※2 
8:「アカウントが正常に追加されました」画面が出ましたら[完了]を クリックし、新規メール設定は完了となります。

9: 「Outlookへようこそ」画面が表示されましたら、アカウント一覧書類に 記載されている、メールアドレスを入力します。 ※変更している場合は変更後のメールアドレスを入力します。
[詳細設定]→[自分で自分のアカウントを手動で設定]にチェックを 入れて[接続]をクリックします。
※下の画面と違う場合 14 に進んでください

10:「アカウントの種類を選択」画面が出ましたら[POP]をクリックします。

11:「POPアカウントの設定」画面が出ましたら以下の表の通りに入力します。 それぞれ表の通り入力しましたら、[接続]をクリックします。 
① |
アカウント一覧に記載されている、 POPサーバ情報になります
|
⑤ |
アカウント一覧に記載されている、 SMTPサーバ情報を入力します
|
② |
110になります
|
⑥ |
587になります
|
③ |
チェック無しです
|
⑦ |
[なし]を選択します
|
④ |
チェック無しです
|
⑧ |
チェック有りです |
12:「次のサーバーのアカウント名とパスワードを入力してください。」画面が ましたら、「ユーザー名」欄に、アカウント一覧に記載されているメール アドレス(変更している場合は変更後のメールアドレス)を入力し、 「パスワード」欄にアカウント一覧に記載されているメールパスワード (変更している場合は変更後のメールパスワード)を入力して[OK]を クリックします。

13:「アカウントのセットアップが完了しました」が出ましたら[OK]をクリックし、 新規メール設定は完了となります。 
14: 「Outlook 2016 へようこそ」が表示されましたら、[次へ]をクリックします。 18 に進んでください。
※この画面が出ず通常の受信トレイなどの画面が出る場合は 15に進んでください。 
15:既にメールアドレスを設定しており、追加で設定する場合の手順です。
[ファイル]をクリックします。

16:[情報]から[アカウント設定]→[アカウント設定(A)]をクリックします。 
17: 「電子メールアカウント」画面の「電子メール」タブの[変更]をクリックします。

18:「自動アカウントセットアップ」画面が出ましたら[自分で電子メールやその他の サービスを使うための設定をする]を選択し[次へ]をクリックします。
※Outlook 画面が出る場合は 1 へ戻ってください。 
19:「アカウントタイプの選択」画面が出ましたら、[POPまたはIMAP]を選択し [次へ]をクリックします。 
20:「POPとIMAPのアカウント設定」画面が出ましたら、以下の表の通りに 入力します。 それぞれ表の通り入力しましたら、[詳細設定]をクリックします。 
① |
送信者名(差出人名)を任意で 入力します ※メールを送った相手に表示 されます
|
④ |
アカウント一覧に記載されている SMTPサーバ情報を入力します
|
② |
アカウント一覧書類に記載されて いる、メールアドレスを入力します ※変更している場合は変更後の メールアドレスを入力します
|
⑤ |
アカウント一覧に記載されている メールアドレスを入力します ※変更している場合は変更後のメールアドレスを入力します
|
③ |
アカウント一覧に記載されている POPサーバ情報を入力します
|
⑥ |
アカウント一覧に記載されている メールパスワードを入力します ※変更している場合は変更後の メールパスワードを入力します
|
21:「インターネット電子メール設定」画面の「全般」が開きます。 [送信サーバー]をクリックします。 
22:[送信サーバーは認証が必要]を選択し、[詳細設定]をクリックします。 
23:「送信サーバー」の数字を[587]に変更し、[OK]をクリックします。 
24:「POPとIMAPのアカウント設定」画面に戻りましたら[次へ]をクリックします。 
25:「テストアカウント設定」画面で受信、送信共「完了」になりましたら、 [閉じる]をクリックします。 ※エラーが出る場合は、 [閉じる]をクリックし、17番から設定の ご確認をお願い致します。 
26:[完了]をクリックし、新規メール設定は完了となります。 
|