FAQ > 法人向けインターネットサービス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
181件中 141~160件を表示しています。
表示件数:

ACR、LCRなどは利用できますか?

ACR(LCR)機能付き電話機をお使いの場合、ACR(LCR)機能が選択する加入電話会社が選択されるため、アイエフネット IP-Phoneはご利用いただけません。 ACR(LCR)機能を解除するか、外付けのアダプターなどを外してからご利用ください。 ※ACR(LCR)アダプターの取り外しについては、アダプターのレンタル元へお問合... 更新日 2013年04月08日 |カテゴリー 050IP電話

メールエラー番号(0x800CCC78)について

【Outlook Expressの場合】 メールアドレスに問題がある可能性がありますので、下記手順でメールアドレスをご確認ください。 ●メールアドレスの確認 Outlook Expressを起動して、メニューバーの「ツール(T)」から「アカウント(A)...」を選択し、「メール」のタブをクリックします。 メールアカウント一覧からご利用... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 電子メールサービス

アイエフネットが提供するホスティングサービス「おまかせナビ」を利用しています。影響は?

アイエフネットが提供するホスティングサービス「おまかせナビ」のメールサーバーを送信メールサーバーとしてご利用されている場合、影響を受けることになります。 (アイエフネットインターネットサービス「固定IP」コースご利用のお客様は除く) このため、お客様のメールソフトにおいて、「SMTP認証および送信ポート... 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 電子メールサービス

引越しと同時に、サービスコースを変更したいのですが。

  ご移転の際には、ご登録情報のご変更手続きと、NTTフレッツ回線がお引越し前と変更になる場合は  サービスコース変更のお手続きが必要になります。 各お手続きにつきましては、下記サイトをご参考下さい。 ■お客様情報変更のお手続きはこちら ■サービスコース変更のお手続きはこちら 更新日 2018年03月09日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き

「国際発信制限」を設定するには?

 【国際接続設定】を設定して頂くことで、国際通話の制限ができます。  なお、お申し込み時は「許容する」となっています。 対象の050IP電話番号の国際通話の「制限する」「許容する」の設定につきましては、 アイエフネットサポートセンターまでお申し出ください。 更新日 2020年06月04日 |カテゴリー 050IP付加サービス

メールエラー番号(0x800CCC79)について

【Outlook Expressの場合】 宛先のメール アドレスが間違っている場合に表示される可能性があります。宛先欄に半角英数字で正しいメールアドレスを入力し、再度、メールの送信をお試しください。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 電子メールサービス

「モバイルチョイス“050”」で発信できる相手先は?

国内の固定電話、IP電話、携帯電話、PHS、国際通話において「モバイルチョイス“050”」をご利用できます。 ※110や119など緊急電話や、0120や0570などへは発信できません。 詳しくはこちらをご覧ください。 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP付加サービス

メールの認証方法について

 アイエフネットインターネットサービスのメールサービスは、SMTP認証を採用しております。また、迷惑メール対策として、サブミッションポート(587番)にも対応しております。  メールの設定方法についてはこちらをご参照ください。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 電子メールサービス

他社のホスティングのメールサーバーを利用した場合の影響について

アイエフネット以外が提供するホスティングサービスのメールサーバーを利用している場合も影響を受けることになります。 お客様のメールソフトにおいて、「SMTP認証および送信ポート番号(サブミッションポート:Port587)」への設定変更が必要となります。 ※他社ホスティングサービスのメールサーバーがサブミッション... 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 電子メールサービス

モバイルチョイス“050”と着信転送サービスを併用するメリットはなんですか?

「モバイルチョイス“050”」で通知した050番号への着信を、携帯電話などで受けることができるようになります。 更新日 2007年07月06日 |カテゴリー 050IP付加サービス

アイエフネットIP-Phoneでかけられない電話番号はありますか?

アイエフネットIP-Phoneでかけられない電話番号は以下の通りです。 これらの電話番号への通話は、固定電話網経由で発信をお願いします。 対象外電話番号一覧 番号体系番号例用途 0AB00120フリーダイヤル 0170 伝言ダイヤル 0180テレゴング・テレドーム 0190番号案内 0570ナビダイヤル 0800フリーコー... 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー 050IP電話

パソコンにマカフィーのプリインストール版が入っていますが、そのまま利用できますか?

マカフィー社では、商品の購入ルートにより製品管理を行っているため、同社のプリインストール版がパソコンに入っている場合は、一旦アンインストールをしてから、改めてマンスリー・マカフィーをインストールしていただく必要があります。 更新日 2007年05月16日 |カテゴリー セキュリティーサービス

マンスリー・マカフィーを解約したいのですが。

マンスリー・マカフィーを解約される場合は、以下のページから解約手続きを行います。  >> マンスリー・マカフィー解約手続きページ 解約申込みを受付後、当月末になりましたら自動的に解約となります。利用料金の日割り計算はされません。 製品解約後は、製品のアップデート/バージョンアップは行われず、新... 更新日 2007年05月12日 |カテゴリー セキュリティーサービス

マンスリー・マカフィーとは何ですか?

セキュリティサービス「マンスリー・マカフィー」は、お客様のご利用のパソコンに専用のソフトをインストールして、ウイルスや不正アクセスなどの危険からお客様のパソコンを守るセキュリティサービスです。アイエフネットでは、インターネットサービスのオプションサービスとして、月額制のサービスを提供しております... 更新日 2007年05月12日 |カテゴリー セキュリティーサービス

メールボックスの容量を追加したい

メールボックス容量を追加することは出来ません。ご了承ください。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 電子メールサービス

「モバイルチョイス“050”」の番号はいくつまで持つことができますか?

特に制限は設けておりません ただし、モバイルチョイス“050”でご利用の050番号をIP電話対応機器に設定している場合、利用できる050番号の数は機器(および回線速度)に依存いたします。 更新日 2007年06月01日 |カテゴリー 050IP付加サービス

アイエフネットIP-Phoneが使えない場合はありますか?

回線の障害や保守工事などの理由でインターネットに接続できない場合、アイエフネットIP-Phoneをご利用いただくことはできません。このような場合は、加入電話会社(NTTなど)から発信してください。 【ご注意】 加入電話回線をご利用された場合の通話料金はご利用の加入電話会社(NTTなど)からのご請求となります。... 更新日 2013年04月08日 |カテゴリー 050IP電話

1つのソフトで複数台利用できますか?

マンスリー・マカフィーは、ご利用いただくサービスによって、利用できる数が異なります。利用可能数については、以下表をご確認ください。 サービス名利用可能数 マンスリーマカフィー・ウイルススキャン1台(1ユーザー)まで マンスリーマカフィー・サイトアドバイザプラス1台(1ユーザー)まで マンスリーマカフィ... 更新日 2007年05月12日 |カテゴリー セキュリティーサービス

通話品質はどうですか?

通話品質は、携帯電話以上の品質を保つよう万全を期しております。ただし、ブロードバンド回線の状況により品質が低下する場合もございます。よって、従来の固定電話とは異なり、品質を十分に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。 更新日 2013年04月08日 |カテゴリー 050IP電話

Outbound Port25 Blocking(OP25B)を実施することによるメリットはなんですか?

OP25Bを実施することにより、ウイルスに感染したお客様のパソコンから、意図しない大量の迷惑メール送信を防いだり、悪意を持った利用者の匿名での迷惑メール送信も防ぐことができます。 また、他社プロバイダーにおいてもOP25Bの実施が一般化してきており、アイエフネットでもOP25Bを実施することによって、セキュリテ... 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 電子メールサービス