FAQ > 法人向けインターネットサービス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
170件中 91~100件を表示しています。
表示件数:

ネットワークカメラの接続可能な台数について

1台のルータ機器に最大8台まで接続できます。 現在ネットワークカメラ(DDNS・画像変換サービス)の新規お申込は終了いたしました。ご了承下さい。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー ネットワークカメラ(DDNS・画像変換サービス)

メールボックスの容量について

最大メールボックスの容量は5GBです。メールボックスが一杯になるとメールの受信ができなくなることがあります。定期的に受信を行い、メールボックスにメールを残さないようにしてください。■メールボックス(メールサーバー)へのログインはこちらログインにはメールアドレス、メールパスワードが必要です。※メール情報... 更新日 2023年06月14日 |カテゴリー 電子メールサービス

インターネットサービスの料金はいくらですか?

アイエフネットインターネットサービスの各コース料金は、こちらをご参照ください。 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー インターネットサービス

「モバイルチョイス“050”」の利用料金は通話明細でどのように表示されますか?

下記の通り、050 番号ごとに「モバイルチョイス050」の通話料金も掲載されます。(通話種別の頭に「MC」がつきます。)また「携帯宛」「PHS 宛」「国際」など、通話区分によっても分類されます。■通話明細の閲覧方法については、こちらをご参照ください。 更新日 2020年10月08日 |カテゴリー 050IP付加サービス

DDNSサービスでのフレッツISDNのコースについて

DDNS・画像変換サービスは2014年5月28日現在、新規申込みは終了いたしました。 ただし、プロバイダは「フレッツISDN」を提供しておりますが、帯域の関係上アイエフネットIP-Phoneサービスはご利用できません。 ■コースの新規申込みにつきましては、販売店様にご相談下さい。 更新日 2014年06月04日 |カテゴリー インターネットサービス

「モバイルチョイス“050”」で携帯電話・PHSから通知した050番号にかけてもらうと、どこに着信しますか?

「アイエフネット IP-Phone(F)」の「着信転送サービス」に着信先を登録いただくと、 「モバイル チョイス“050”」で登録した携帯電話・PHS へ転送させることができます。 着信転送サービスの詳細はこちらを、着信転送設定方法につきましてはこちらをご参照ください。また、IP電話対応機器に該当の050番号を設定してい... 更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 050IP付加サービス

メールアドレスに利用できる文字について

利用できる文字数は1文字~16文字以内です。 メールアドレスにはアルファベット小文字、数字、ハイフン(-)、アンダーバー(_)、ピリオド(.) がお使いいただけます。 また先頭と末尾には、前述の記号文字はお使いいただけません。※「@」の直前に記号が入るメールアドレスは、送信エラーの原因となりますのでご注意下さ... 更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 電子メールサービス

「モバイルチョイス“050”」で通知した050番号に相手が発信すると?

ルーターなどのIP電話対応機器に、モバイルチョイスで登録した050番号が設定されていない場合や、 着信転送設定がされていない場合は、その番号にかけると話中(ビジー)になってしまいます。 モバイルチョイスで登録した050番号を携帯へ着信させたい場合は、着信転送設定が必要になります。 着信転送設定の方法に... 更新日 2017年06月10日 |カテゴリー 050IP付加サービス

アイエフネットインターネットサービスに加入、申し込みしたい

アイエフネットインターネットサービスは、取り次ぎ販売店経由でのお申込みとなります。取り次ぎ販売店のご確認等を行いますので、ご検討いただける際は下記アイエフネットサポートセンターまでご連絡ください。また、販売店とのお取引のないお客様につきましては、こちらよりアイエフネット新規申込書をプリントし、ア... 更新日 2023年05月02日 |カテゴリー 書面による各種お手続き

[モバイルチョイス”050”] 通話料の高い国際通話を利用できないように設定できますか?

国際発信制限を登録番号ごとに設定することができます。ご希望の場合はアイエフネットサポートセンターまでお申し出ください。 更新日 2020年06月04日 |カテゴリー 050IP付加サービス