FAQ > 法人向けインターネットサービス
Outbound Port25 Blocking(OP25B)を実施することによるメリットはなんですか?
OP25Bを実施することにより、ウイルスに感染したお客様のパソコンから、意図しない大量の迷惑メール送信を防いだり、悪意を持った利用者の匿名での迷惑メール送信も防ぐことができます。 また、他社プロバイダーにおいてもOP25Bの実施が一般化してきており、アイエフネットでもOP25Bを実施することによって、セキュリテ... 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 電子メールサービス
「アイエフネット IP-Phone(F)」の050 番号であれば、すべての番号で「モバイルチョイス“050”」をご利用できます。
具体的には、以下の番号帯をお使いのお客様となります。
050-5505XXXX ~ 050-5537-XXXX、050-5807-XXXX
更新日 2013年04月09日
|カテゴリー 050IP付加サービス
FAXのご利用は完全には保証していません。回線の状況や、ご利用のFAX機器によりFAXが正常に送信されない場合がございます。ご契約電話会社の回線をご利用ください。
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP電話
接続可能です。
通話可能なIP電話サービスについてはこちらをご覧ください
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP電話
相手先電話番号の前に「0037+67」を付加してダイヤルするだけです。【ダイヤル方法】■国内 0037+67+相手先番号■海外 0037+67+国番号+相手先電話番号
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP付加サービス
PHSからの着信は可能です。
ただし、旧アステルグループのPHSからは着信できません。
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP電話
海外からアイエフネットIP-Phoneへかけることはできますか?
海外からは電話をかけることはできません。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー 050IP電話
固定電話からの着信は可能です。料金につきましては、こちらをご覧ください。
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP電話
ネットワークの状況により、音声情報が届かない場合(パケットロスが発生した場合)、音声が途切れることがあります。
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP電話
ダイヤルする時に頭に「184」を付けて発信することにより、非通知にすることができます。
更新日 2007年04月27日
|カテゴリー 050IP電話
- 書面による各種お手続き (11)
- お支払い、その他お手続き (20)
- インターネットサービス (10)
- 050IP電話 (29)
- 050IP付加サービス (26)
- 050IP電話着信転送関連 (11)
- 電子メールサービス (38)
- 電子メール設定 (9)
- ネットワークカメラ(DDNS・画像変換サービス) (6)
- セキュリティーサービス (15)
- ルーター設定 (5)
- PPPoE接続設定 (1)