FAQ > 法人向けインターネットサービス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
181件中 81~90件を表示しています。
表示件数:

着信転送サービスの転送種類

転送種別は、以下の3種類となります。 無条件転送 着信時に転送元の電話を呼び出さずに、設定した転送先へ直接転送します。 不応答転送 着信時に転送元の電話を呼び出し、あらかじめ設定した秒数の間に応答が無い場合に、設定した転送先へ転送します。 話中時転送 着信時に転送元の電話が通話中の場合に、設定した... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

ひかり電話からの着信は可能ですか?

ひかり電話、050電話からの着信は可能です。 【IP電話について】 110/118/119など、緊急電話はご利用できません。一般固定電話、携帯/PHSへの発信は可能です。 弊社からの発信可能な番号/無料通話番号帯についてはこちら 更新日 2014年05月28日 |カテゴリー 050IP電話

メールボックスの容量について

最大メールボックスの容量は5GBです。メールボックスが一杯になるとメールの受信ができなくなることがあります。定期的に受信を行い、メールボックスにメールを残さないようにしてください。■メールボックス(メールサーバー)へのログインはこちらログインにはメールアドレス、メールパスワードが必要です。※メール情報... 更新日 2023年06月14日 |カテゴリー 電子メールサービス

しばらくの間、利用を休止したいのですが。

一時的にご利用を休止することができませんので、一度解約していただく事になります。 解約のお手続きにつきましてはこちらをご覧ください。ご利用を再開する際には、新たにお申し込みが必要となりますので、ご担当の販売店までご連絡ください。 ※ご担当の販売店がご不明の場合は、アイエフネットサポートセンターまでご... 更新日 2020年10月19日 |カテゴリー インターネットサービス

着信のあった050番号に折り返すと、ビジーになって繋がりません。

 ルーターなどのIP電話対応機器に050番号の設定されていない場合は、その番号にかけると話中(ビジー)に なります。 その場合は、IP電話対応機器に050番号を設定いただくか、着信転送サービスを使った転送設定が必要に なります。 着信転送設定方法につきましては、こちらをご参考下さい。  更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 050IP電話

「モバイルチョイス“050”」の番号はいくつまで持つことができますか?

特に制限は設けておりません ただし、モバイルチョイス“050”でご利用の050番号をIP電話対応機器に設定している場合、利用できる050番号の数は機器(および回線速度)に依存いたします。 更新日 2007年06月01日 |カテゴリー 050IP付加サービス

メールウィルスチェックサービスに申込みしたい

 メールウイルスチェックサービスの料金は、1メールアドレスごとにオプション費用として、  毎月110円(税込)かかります。 メールウィルスチェックサービスを申込む場合の手順は以下となります。 以下から、「メールウィルスチェックサービス利用/停止届(pdfファイル)」をダウンロードします。 ■メールウイル... 更新日 2023年05月02日 |カテゴリー 書面による各種お手続き

請求料金が毎月違うのですが、なぜですか?

 アイエフネットでは、以下のご利用料金を「アイエフネットインターネットサービス」の利用料金として  ご請求しております。初期設定費用(初回のみ)月額費用(ご利用のコースによって料金が異なります)アイエフネットIP-Phone通話料 ※「050なしコース」のお客様は除くユニバーサルサービス料 ※「050なしコース」の... 更新日 2021年02月09日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き

着信転送サービスとは?

着信転送サービスとは、アイエフネットIP-Phoneにかかってきた電話を、予めご登録した電話番号へ転送するサービスです。 ご利用料金は無料です。(通話料金は別途かかります) 着信転送の設定方法についてはこちらをご参照ください。 設定にはお客様情報が必要です。紛失された方はご利用案内書の再発行のお手続きをお願... 更新日 2014年07月01日 |カテゴリー 050IP電話

マンスリー・マカフィーをインストールすれば、全てのウイルスが駆除できるのですか?

全てのウイルスを駆除・削除できるわけではありませんが、マカフィー社では、新しく出現したウイルスに対しても迅速に解析し、対策用のパターンファイルをアップいたしますので、自動更新機能によって最新のパターンファイルが更新されることは、最も効果的なウイルス対策となります。 更新日 2007年05月24日 |カテゴリー セキュリティーサービス