1:待ち受け画面のメールアプリをクリック(タップ)します。

※ 「アカウント設定」が表示される場合・・・2-Bより
お進みください。
2-A-1:「受信トレイ」画面が表示されます。
左上の【≡】ボタンをクリックします。

2-A-2:【アカウントを追加】をクリックします。
2-Bに進んでください。

2-B:「メールアドレス」欄にアカウント一覧書類に記載されている、
メールアドレスを入力します。
※変更している場合は変更後メールアドレスを入力します。
入力したら【手動セットアップ】をクリックします。

3:「アカウントの種類」画面が出ましたら【個人用(POP3)】をクリックします。

4:「ログイン」画面が出ましたらアカウント一覧書類に記載されているメール
パスワードを入力し、「次へ」をクリックします。
※メールパスワードを変更している場合は変更後メールパスワードになります。

5:「受信サーバーの設定」画面に、以下の表の通りに入力します。
それぞれ表の通り入力し、【次へ】をクリックします。

① |
アカウント一覧書類に記載されている、メールアドレスを入力します。
※変更している場合は変更後メールアドレスを入力します。
|
② |
アカウント一覧書類に記載されている、メールパスワードを入力します。
※メールパスワードを変更している場合は、変更後のメールパスワード
を入力します。
|
③ |
アカウント一覧書類に記載されている、POPサーバ情報を
入力します。
|
④ |
「なし」を選択します。
|
⑤
|
「110」を入力します。
|
※「完了できませんでした」画面が出る場合【設定を編集】をクリックし
設定情報の修正をお願いします。

6:「送信サーバーの設定」画面に、以下の表の通りに入力します。
それぞれ表の通り入力し、「次へ」をクリックします。

① |
アカウント一覧書類に記載されている、SMTPサーバ情報を入力します。
|
② |
「なし」を選択します。
|
③ |
「587」を入力します。
|
④ |
「ログインが必要」を選択します。
|
⑤ |
アカウント一覧書類に記載されている、メールアドレスを入力します。
※変更している場合は変更後メールアドレスを入力します。
|
⑥
|
アカウント一覧書類に記載されている、メールパスワードを入力します。
※メールパスワードを変更している場合は、変更後のメールパスワード
を入力します。
|
※「完了できませんでした」画面が出る場合【設定を編集】をクリックし
設定情報の修正をお願いします。

7:「アカウントのオプション」画面が出ましたら、「次へ」をクリックします。

8:「あなたの名前」欄に送信者名(差出人名)を任意で入力し、「次へ」を
クリックします。

9:受信トレイ画面が表示されます。
右下のメール新規作成【鉛筆のマーク】をクリックします。

10:新規メール作成の画面になります。
「To」欄に、メールアドレス一覧書類に記載されている、メールアドレスを
入力します。
※変更している場合は変更後メールアドレスを入力します。
件名欄と本文欄に「テスト」など任意の文字を入力し、
右上の送信【紙飛行機のマーク】をクリックします。

11:【送信済み】をクリックし、送信したメールが入っていれば送信設定は
正常です。

12:【受信トレイ】をクリックし、送信したメールが入っていれば受信設定も正常
ですので、全ての設定は完了となります。

|