FAQ > 法人向けインターネットサービス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
181件中 81~100件を表示しています。
表示件数:

マンスリー・マカフィーのアンインストール方法を教えてください。

マンスリー・マカフィーのアンインストール方法については、以下のページをご参照ください。 >> マンスリー・マカフィー アンインストールマニュアル 更新日 2013年04月04日 |カテゴリー セキュリティーサービス

NTTの付加サービスは使えますか?

NTTの付加サービス(キャッチホン・Lモードなど)については、アイエフネットIP-Phoneで通話中の場合ご利用いただけません。 ただし、NTT回線で通話中の場合は今まで通りご利用いただけます。 更新日 2013年04月08日 |カテゴリー 050IP電話

050番号を変更したいのですが。

申し訳ございませんが050番号のご変更は受け付けておりません。ご了承ください。  更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 050IP電話

着信転送サービスの利用料金は?

「着信転送サービス」のご利用料金は、以下のとおりです。通話料発信者 → 転送元050番号発信者負担月額利用料金無料初期設定・変更費用無料転送元050番号 → 転送先IP-Phone契約者負担転送先を電話番号に設定した場合 「アイエフネット IP-Phone(F)」からの通話料と同額(「アイエフネット IP-Phone(F)」への転送は無... 更新日 2021年02月09日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

1つの050 番号に複数の携帯電話・PHS 番号を結び付けることはできますか?

当サービスは050番号(1番号)に対し、携帯電話・PHS 番号(1番号)となっております。 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP付加サービス

ネットワークカメラの接続可能な台数について

1台のルータ機器に最大8台まで接続できます。 現在ネットワークカメラ(DDNS・画像変換サービス)の新規お申込は終了いたしました。ご了承下さい。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー ネットワークカメラ(DDNS・画像変換サービス)

入会時の初期費用はいくらかかりますか?

初期費用につきましては、こちらをご参照ください。 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー インターネットサービス

「モバイルチョイス“050”」で携帯電話・PHSから通知した050番号にかけてもらうと、どこに着信しますか?

「アイエフネット IP-Phone(F)」の「着信転送サービス」に着信先を登録いただくと、 「モバイル チョイス“050”」で登録した携帯電話・PHS へ転送させることができます。 着信転送サービスの詳細はこちらを、着信転送設定方法につきましてはこちらをご参照ください。また、IP電話対応機器に該当の050番号を設定してい... 更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 050IP付加サービス

セキュリティ・スイートのダウンロード画面で、製品名が「REDZONE Suite」と表示されています。

セキュリティ・スイートのダウンロード画面で、製品名のところに「REDZONE Suite」と記載されますが、製品のコードネームが表示されているだけで、製品の内容はセキュリティ・スイートとなります。 そのままダウンロード・インストールを行ってください。 【参考:ダウンロード画面】 更新日 2007年05月16日 |カテゴリー セキュリティーサービス

メールエラー番号(0x800CCC0F)について

【Outlook Expressの場合】 容量の大きいメールを送受信している可能性があります。 アイエフネットのメールサービスの送受信容量は、25MBです。 送信する場合は出来るだけメールの容量を小さくして送信してください。また、受信しようとしているメールの1つに何らかの問題があり、Outlook Expressが受信を「失敗した」... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 電子メールサービス

クレジットカード番号が変更になりました。

ご登録いただいているクレジットカード番号が変更になった場合は、クレジットカード番号の変更手続きが必要になります。 クレジットカードの登録・変更につきましては、 お客様自身でWEB上から行って頂く必要がございます。 こちらをご参照ください。 更新日 2018年06月25日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き

モバイルチョイスで発信先に050 番号を通知させたくない

モバイルチョイスサービスでは、携帯電話・PHS の端末設定で「電話番号非通知」とするか、「184-0037-67-相手先電話番号」とダイヤルすれば、相手先には番号が通知されず発信が可能です。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 050IP付加サービス

【Outlook 2016/2019/OFFICE】 電子メール設定確認方法[アイエフネットプロバイダメール]

■ご確認前にマイクロソフトOutlook2016/2019/OFFICEへ設定されているアカウントの確認方法についてご説明いたします。 設定を確認するにあたりまして、メールアドレスやサーバー名などメールソフトに設定するために必要な情報が記載された「アイエフネット インターネットサービスメールアドレス一覧」(以下、「メール... 更新日 2020年08月06日 |カテゴリー 電子メール設定

ネットワークカメラで動画は録画したい

現在、アイエフネットでご利用可能なネットワークカメラでは動画の録画はできません。 静止画につきましては、パソコンへ保存可能となっております。 現在ネットワークカメラ(DDNS・画像変換サービス)の新規お申込は終了いたしました。ご了承下さい。 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー ネットワークカメラ(DDNS・画像変換サービス)

モバイルチョイス“050”と着信転送サービスを併用するメリットはなんですか?

「モバイルチョイス“050”」で通知した050番号への着信を、携帯電話などで受けることが可能になります。 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

他社のセキュリティソフトがすでにインストールされていますが。

マンスリー・マカフィーと他社のセキュリティソフトを同時に利用することはできません。 マンスリー・マカフィーをインストールする前に、必ず他社のセキュリティソフトをアンインストールしてください。 ※同一のパソコンに異なるメーカーのセキュリティソフトがインストールされた場合、パソコンの動作が不安定になる... 更新日 2007年05月16日 |カテゴリー セキュリティーサービス

050電話の発番号通知について

可能です。ただし、海外経由方式で携帯電話へ発信する際は「通知不可能」と表示され発信者番号は通知されません。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 050IP電話

メールウイルスチェックサービスを停止したい

メールウイルスチェックサービスのご利用を停止したい場合の手順は以下となります。なお、オプション料金の110円(税込)につきましては、停止月まで発生致します。以下から、「メールウイルスチェックサービス利用/停止届(pdfファイル)」をダウンロードします。 ■メールウイルスチェックサービス利用/停止届必要事項... 更新日 2023年05月02日 |カテゴリー 電子メールサービス

アイエフネットを解約すると、NTTのフレッツサービスも解約されますか?

アイエフネットインターネットサービスを解約されても、NTT東日本/西日本のフレッツサービスは解約されません。 フレッツサービスを解約される場合は、別途NTT東日本/NTT西日本にて解約手続きを行ってください。 更新日 2014年05月22日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き

着信転送サービスの転送料金は料金内訳・通話明細でどのように表示されますか?

050 番号ごとに「アイエフネット IP-Phone(F)」の通話料金として掲載されます。「携帯宛」「PHS 宛」「国際」など、通話区分によっても分類されます。 更新日 2013年04月09日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連