FAQ > 法人向けインターネットサービス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
170件中 121~130件を表示しています。
表示件数:

支払い口座が変更になりました。

ご登録いただいているお支払い口座が変更になった場合は、口座の変更手続きが必要になりますので、アイエフネットサポートセンターまでご連絡ください。ご連絡いただいた後に、アイエフネットより「口座振替キット」を郵送いたしますので、そちらに必要事項をご記入・ご捺印の上アイエフネットまでご返送ください。変更... 更新日 2019年09月27日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き

アイエフネットに接続した環境で、他社プロバイダーのメールアドレスも利用しています。影響はありますか?

現在お使いの他社プロバイダー様のメールサービスが”サブミッションポート”に対応している場合は、ご設定をご変更頂くことでご利用できます。詳しくはご利用のプロバイダー様へお問い合わせください。 ※サブミッションポートについてはこちら 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 電子メールサービス

「モバイルチョイス“050”」利用料金の支払い方法は?

モバイルチョイス“050”のご利用料金は、「アイエフネットインターネットサービス」のご利用料金との合算となります。 従って、お支払い方法もアイエフネットインターネットサービスでのお支払い方法に準じます。 アイエフネットインターネットサービスのご利用料金のお支払い方法については、こちらをご参照ください。 更新日 2017年06月11日 |カテゴリー 050IP付加サービス

発信先に携帯電話・PHS 番号を通知することができますか?

「モバイルチョイス“050”」のサービスとしては、通知できません。 「0037-67-」を付与せずにダイヤルすれば、通常発信となり携帯電話・PHS 番号が通知されます。この場合は「携帯電話・PHS 事業者」から「携帯電話・PHS ご契約者様」に通話料金が請求されます。 更新日 2013年04月09日 |カテゴリー 050IP付加サービス

メールエラー番号(0x800CCC18)について

【Outlook Expressの場合】 下記手順で受信メールサーバーの設定をご確認下さい。 ●受信メールサーバーの設定の確認 Outlook Expressを起動して、メニューバーの「ツール(T)」から「アカウント(A)...」を選択し、 「メール」のタブをクリックします。 メールアカウント一覧からご利用のメールアカウントを選択し、... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 電子メールサービス

[モバイルチョイス”050”] 通話明細を確認することはできますか?

ご利用料金照会画面より、通話明細を閲覧・ダウンロードすることができます(過去6か月分)。 通話明細の閲覧方法については、こちらをご参照ください。 更新日 2013年04月09日 |カテゴリー 050IP付加サービス

メールエラー番号(0x800CCC19)について

【Outlook Expressの場合】 エラーメッセージに'LocalHost'と表示されている場合はウィルス駆除ソフトが原因ですので、ソフトの機能を停止してメールの送受信が可能になるかどうかをご確認ください。 ※ ウイルス対策ソフト、セキュリティ対策ソフトの機能停止方法(設定方法や操作方法)につきましては、  当該ソフトウ... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 電子メールサービス

アイエフネットIP-Phoneの通話料金はいくらですか?

発信先の電話番号により、通話料金が異なります。 通話料金の詳細につきましては、こちらをご参照ください。 更新日 2013年04月08日 |カテゴリー 050IP電話

IP電話で通話するための通信速度はどれくらいですか?

1通話あたり約150kbpsの上りの通信速度が必要です。2通話の場合は、2ch × 150kbps= 300kbpsの上りの通信速度が必要となります。 更新日 2007年04月27日 |カテゴリー 050IP電話

メールをしたらエラーになりました:エラー番号(0x800CCC6D)

【Outlook Expressの場合】 送信しようとしているメールサイズが、制限値を超えている場合に表示される可能性があります。この場合、メールを何回かに分けたり、添付ファイルを圧縮して送信したりすることによって、問題を解決できる可能性があります。 アイエフネットのメール送信の容量制限は25MBとなっていますが... 更新日 2013年04月04日 |カテゴリー 電子メールサービス