FAQ > 法人向けインターネットサービス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
181件中 51~60件を表示しています。
表示件数:

1つの050 番号に複数の携帯電話・PHS 番号を結び付けることはできますか?

当サービスは050番号(1番号)に対し、携帯電話・PHS 番号(1番号)となっております。 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP付加サービス

モバイルチョイスで発信先に050 番号を通知させたくない

モバイルチョイスサービスでは、携帯電話・PHS の端末設定で「電話番号非通知」とするか、「184-0037-67-相手先電話番号」とダイヤルすれば、相手先には番号が通知されず発信が可能です。 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 050IP付加サービス

モバイルチョイス“050”と着信転送サービスを併用するメリットはなんですか?

「モバイルチョイス“050”」で通知した050番号への着信を、携帯電話などで受けることが可能になります。 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

アイエフネットIP-Phoneは何回線まで同時に通話できますか?

アイエフネット/フレッツ・ADSLコースをご利用の場合050番号 1番号 → 発着あわせて最大で同時2通話まで可能です。 アイエフネット/Bフレッツ、アイエフネット/Bフレッツ ベーシックタイプをご利用の場合050番号 1番号+1追加番号 → 発着あわせて最大で同時4通話まで可能です。※チャネルアップのオプションを... 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP電話

ウイルススキャンを利用していて、セキュリティセンターからスイートを申し込みました。料金はどうなりますか?

ウイルススキャンをご利用中にセキュリティセンターからセキュリティスイートを申し込まれた場合は、お申込みされた月より、セキュリティスイートの月額料金550円(税込)が適用されます。 更新日 2021年02月09日 |カテゴリー セキュリティーサービス

050電話の着信転送サービスについて

着信転送サービスとは、アイエフネットIP-Phone(F)にかかってきた電話を、あらかじめ登録した電話番号へ転送するサービスです。 ご利用料金は無料です。(通話料金は別途かかります) 着信転送サービスの詳細は、こちらをご参照ください。 転送設定についてはこちら 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

セキュリティ・スイートのダウンロード画面で、製品名が「REDZONE Suite」と表示されています。

セキュリティ・スイートのダウンロード画面で、製品名のところに「REDZONE Suite」と記載されますが、製品のコードネームが表示されているだけで、製品の内容はセキュリティ・スイートとなります。 そのままダウンロード・インストールを行ってください。 【参考:ダウンロード画面】 更新日 2007年05月16日 |カテゴリー セキュリティーサービス

メールが送信できません

メールの受信ができて送信はできない場合は、2008年4月15日から開始された「OP25B」による規制が影響していることが考えられます。 メールソフトの設定で、「SMTP認証」+送信時のポート番号を「25」→「587」に変更されていないお客様は、設定変更が必要となります。   更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 電子メールサービス

マンスリー・マカフィーを申し込みたいのですが。

マンスリー・マカフィーは、Web上からお申込みいただきます。以下サービスページからお申込みください。>>マンスリー・マカフィーサービスページ ※申し込みの際、「お客様コード」「お客様パスワード」での認証が必要になります。「アイエフネットインターネットサービス ご利用案内書」をご用意ください。 ※お申込みの... 更新日 2007年05月12日 |カテゴリー セキュリティーサービス

「モバイルチョイス“050”」の利用料金は?

「モバイルチョイス“050”」のご利用料金は、以下のとおりです。■月額基本料金(税込)   110 円/番号 ※ご利用解除月も料金の日割り処理は行いません。なお、「アイエフネットインターネットサービス」月額利用料、および追加された「アイエフネット IP-Phone(F)」の料金は、別途発生します。 050 番号の追加は、1番... 更新日 2021年02月09日 |カテゴリー 050IP付加サービス