FAQ > 法人向けインターネットサービス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
169件中 61~70件を表示しています。
表示件数:

ウイルススキャンを利用していて、セキュリティセンターからスイートを申し込みました。料金はどうなりますか?

ウイルススキャンをご利用中にセキュリティセンターからセキュリティスイートを申し込まれた場合は、お申込みされた月より、セキュリティスイートの月額料金550円(税込)が適用されます。 更新日 2021年02月09日 |カテゴリー セキュリティーサービス

IP-Phoneには特別な機器が必要ですか?

アイエフネットIP-Phoneをご利用いただくには、アイエフネットでの動作保証機種・指定のNTT機器が必要です。 現在ご利用になられている電話機が動作保証機種であれば、そのままお使いいただくことも可能です。 動作保証機種についてはこちらをご参照ください。 ※アイエフネット指定のNTT機器 【NTT東日本用】  ADSLモ... 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP電話

SMTP認証+サブミッションポートの設定について

各メールソフトの「SMTP認証+サブミッションポート」設定変更方法は以下となります。 Outlook Express6 の場合 Microsoft Outlook の場合 Becky! Ver.2 の場合 Windowsメール の場合 Mac OS10 の場合 ■Windows XP(Outlook Express 6版) 1. Outlook Expressが起動し... 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 電子メールサービス

「モバイルチョイス“050”」のメリットについて

社員様への携帯電話の貸与が不要になるため、基本料等のコストの削減が可能です。通話料金が一括請求されるため、煩雑な精算作業から開放されます。通話料の管理が容易になります。業務利用の通話に関しては相手先に050番号が通知されるので、携帯電話・PHS のプライベート番号を相手に知られる心配もありません。社員様... 更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 050IP付加サービス

050番号を変更したいのですが。

申し訳ございませんが050番号のご変更は受け付けておりません。ご了承ください。  更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 050IP電話

着信転送サービスの設定方法について

お客さまご自身で「アイエフネットポータル 会員様専用サイト」より、着信転送のON/OFF ならびに転送先(電話番号もしくはguide001~003)を050番号ごとに設定いただけます。050IP電話着信転送サービス設定ページ着信転送設定方法についてはこちら※こちらのサービスを利用するには、ご利用の050番号(転送元)に対応し... 更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

着信転送サービスで設定できる転送先は?

着信転送サービスで設定できる転送先は以下となります。 「アイエフネット IP-Phone(F)」から発信できる電話番号(固定電話・携帯電話など) アイエフネットのご用意した音声ガイダンス 海外の電話番号(国際通話) 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

入会時の初期費用はいくらかかりますか?

初期費用につきましては、こちらをご参照ください。 更新日 2025年09月22日 |カテゴリー インターネットサービス

着信転送サービスの転送料金は料金内訳・通話明細でどのように表示されますか?

050 番号ごとに「アイエフネット IP-Phone(F)」の通話料金として掲載されます。「携帯宛」「PHS 宛」「国際」など、通話区分によっても分類されます。 更新日 2013年04月09日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

口座引き落とし(アプラス)での支払いで申し込む場合の記入方法がわかりません

「支払方法登録申込書」で口座引き落としでのお支払いを希望する場合は、書類裏面の左上「口座振替でのお支払いの方」にチェックし、①と④にご記入ください。①はアイエフネットのご契約情報を、④は金融機関口座情報をご記入ください。以下に記入例を掲載いたします。法人様、個人様、ゆうちょ銀行での記入例、ご記入にあ... 更新日 2021年02月09日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き