FAQ > 法人向けインターネットサービス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
181件中 71~80件を表示しています。
表示件数:

会社名(ご契約情報)が変わったのですが。

会社名が変更になった場合、以下のお手続きが必要となります。お客様情報変更届のご提出口座情報の変更(アプラス預金口座振替をご利用のお客様)お客様情報を変更する場合の手順は以下となります。以下から、「お客様情報変更届(pdfファイル)」をダウンロードします。 ■お客様情報変更届 必要事項を記入し、ご捺印く... 更新日 2020年05月29日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き

解約したのに料金が引落としされました。

アイエフネットでは、毎月25日までの消印にて解約届を受領した分は当月末の解約に、当月26日以降の消印で受領した分は翌月末での解約、とさせていただいております。 また、解約月のご利用料金は、解約月の翌月にご請求させていただきます。 ※例えば7月に解約手続を行った場合 受領日 25日まで 26日以降 ... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き

サブミッションポート(port587)とはなんですか?

従来より、メール送信用に利用されている「Port25」とは別に、メール送信を受け付ける専用のポート「Port587」のことをいいます。 「SMTP認証」と合わせて利用することにより、OP25Bが実施された環境下でも安全にメールを送信することができます。 更新日 2014年06月13日 |カテゴリー 電子メールサービス

マンスリー・マカフィーを申し込みたいのですが。

マンスリー・マカフィーは、Web上からお申込みいただきます。以下サービスページからお申込みください。>>マンスリー・マカフィーサービスページ ※申し込みの際、「お客様コード」「お客様パスワード」での認証が必要になります。「アイエフネットインターネットサービス ご利用案内書」をご用意ください。 ※お申込みの... 更新日 2007年05月12日 |カテゴリー セキュリティーサービス

独自システム等によりプロバイダメール送信をご利用いただく場合は

 【固定IPなし のプランで弊社プロバイダサービスをご利用中のお客様】  2006年12月より実施されておりますOP25B(Outbound Port 25 Blocking)により、弊社インターネット接続環境下におきまして   弊社プロバイダメールを用いメール配信する場合、[SMTP認証設定、およびサブミッションポート(587)]をご指定いた... 更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 電子メールサービス

IP-Phoneには特別な機器が必要ですか?

アイエフネットIP-Phoneをご利用いただくには、アイエフネットでの動作保証機種・指定のNTT機器が必要です。 現在ご利用になられている電話機が動作保証機種であれば、そのままお使いいただくことも可能です。 動作保証機種についてはこちらをご参照ください。 ※アイエフネット指定のNTT機器 【NTT東日本用】  ADSLモ... 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP電話

着信転送サービスで転送先として用意されている音声ガイダンスには何がありますか?

着信転送サービスでは、以下の3つのガイダンスを用意しています。 ■guide001:  お電話ありがとうございます。  ただいま営業時間外のためおつなぎできません。 ■guide002:  お電話ありがとうございます。  本日は休業日のためおつなぎできません。ご了承ください。 ■guide003:  ただいま電話に出ることができ... 更新日 2014年05月30日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

【Outlook 2016/2019/OFFICE】 電子メール設定確認方法[アイエフネットプロバイダメール]

■ご確認前にマイクロソフトOutlook2016/2019/OFFICEへ設定されているアカウントの確認方法についてご説明いたします。 設定を確認するにあたりまして、メールアドレスやサーバー名などメールソフトに設定するために必要な情報が記載された「アイエフネット インターネットサービスメールアドレス一覧」(以下、「メール... 更新日 2020年08月06日 |カテゴリー 電子メール設定

マンスリー・マカフィーのアンインストール方法を教えてください。

マンスリー・マカフィーのアンインストール方法については、以下のページをご参照ください。 >> マンスリー・マカフィー アンインストールマニュアル 更新日 2013年04月04日 |カテゴリー セキュリティーサービス

NTTの付加サービスは使えますか?

NTTの付加サービス(キャッチホン・Lモードなど)については、アイエフネットIP-Phoneで通話中の場合ご利用いただけません。 ただし、NTT回線で通話中の場合は今まで通りご利用いただけます。 更新日 2013年04月08日 |カテゴリー 050IP電話