FAQ > 法人向けインターネットサービス

並び変え順 [ 閲覧数 | 更新順 | 評価順 ]
169件中 71~80件を表示しています。
表示件数:

メールの設定方法がわかりません。

メール設定につきましては、こちらをご参照下さい。 更新日 2013年04月05日 |カテゴリー 電子メールサービス

解約したのに料金が引落としされました。

アイエフネットでは、毎月25日までの消印にて解約届を受領した分は当月末の解約に、当月26日以降の消印で受領した分は翌月末での解約、とさせていただいております。 また、解約月のご利用料金は、解約月の翌月にご請求させていただきます。 ※例えば7月に解約手続を行った場合 受領日 25日まで 26日以降 ... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き

クレジットカード番号が変更になりました。

ご登録いただいているクレジットカード番号が変更になった場合は、クレジットカード番号の変更手続きが必要になります。 クレジットカードの登録・変更につきましては、 お客様自身でWEB上から行って頂く必要がございます。 こちらをご参照ください。 更新日 2018年06月25日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き

支払い口座が変更になりました。

ご登録いただいているお支払い口座が変更になった場合は、口座の変更手続きが必要になりますので、アイエフネットサポートセンターまでご連絡ください。ご連絡いただいた後に、アイエフネットより「口座振替キット」を郵送いたしますので、そちらに必要事項をご記入・ご捺印の上アイエフネットまでご返送ください。変更... 更新日 2019年09月27日 |カテゴリー お支払い、その他お手続き

着信転送の設定方法について

着信転送サービスの設定手順は以下となります。   ■着信転送サービス設定画面について ■パソコンからの設定はこちらから ■携帯電話からの設定はこちらから   ■パソコンから設定する場合 1. 着信転... 更新日 2016年05月21日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

着信転送サービスの転送種類

転送種別は、以下の3種類となります。 無条件転送 着信時に転送元の電話を呼び出さずに、設定した転送先へ直接転送します。 不応答転送 着信時に転送元の電話を呼び出し、あらかじめ設定した秒数の間に応答が無い場合に、設定した転送先へ転送します。 話中時転送 着信時に転送元の電話が通話中の場合に、設定した... 更新日 2014年06月03日 |カテゴリー 050IP電話着信転送関連

ひかり電話からの着信は可能ですか?

ひかり電話、050電話からの着信は可能です。 【IP電話について】 110/118/119など、緊急電話はご利用できません。一般固定電話、携帯/PHSへの発信は可能です。 弊社からの発信可能な番号/無料通話番号帯についてはこちら 更新日 2014年05月28日 |カテゴリー 050IP電話

メールボックスの容量について

最大メールボックスの容量は5GBです。メールボックスが一杯になるとメールの受信ができなくなることがあります。定期的に受信を行い、メールボックスにメールを残さないようにしてください。■メールボックス(メールサーバー)へのログインはこちらログインにはメールアドレス、メールパスワードが必要です。※メール情報... 更新日 2023年06月14日 |カテゴリー 電子メールサービス

しばらくの間、利用を休止したいのですが。

一時的にご利用を休止することができませんので、一度解約していただく事になります。 解約のお手続きにつきましてはこちらをご覧ください。ご利用を再開する際には、新たにお申し込みが必要となりますので、ご担当の販売店までご連絡ください。 ※ご担当の販売店がご不明の場合は、アイエフネットサポートセンターまでご... 更新日 2020年10月19日 |カテゴリー インターネットサービス

着信のあった050番号に折り返すと、ビジーになって繋がりません。

 ルーターなどのIP電話対応機器に050番号の設定されていない場合は、その番号にかけると話中(ビジー)に なります。 その場合は、IP電話対応機器に050番号を設定いただくか、着信転送サービスを使った転送設定が必要に なります。 着信転送設定方法につきましては、こちらをご参考下さい。  更新日 2020年10月19日 |カテゴリー 050IP電話